開発者たちがお答えします!

開発者たちがお答えします!


Q&Aについて、再び『War Thunder』プロデューサーのヴィヤチェスラフ・ブラーニコフと一緒にお答えします!



航空機




Q: 日本のBR8.0ラインナップを拡大するために、Ki-200を陸軍版と海軍版と2つに分けて展開する予定はありますか?Ki-200には現在、J8MとKi-200の両方のスキンがあります。必要なのは、航空機の機関銃を変更することで、どちらの機体にも変更を施す必要があります。陸軍のKi-200は5式30mm機関銃、海軍のJ8Mはホ105 30mm機関銃を装備しています。わずかに手を加えるだけですが、この変更は日本のランク5を大きく成長させる手助けになります。


A: ランク5の日本軍航空機ツリーをこのように伸展させる必要はないと考えています。私たちはアップデート1.75でより興味深いセイバーのF40型を追加し、さらに面白いものとなりました。




Q: イギリス軍ツリーのDB.7とD.521プレミアム機体は今後どうなりますか?これらの機体は近々、フランス軍ツリーにも登場しますか?CDKにあったホーク 75(フランス軍のP-36)はどうだったのですか?


A: DB-7は例外ではありません。ホークについてはアップデート1.75で2つの派生型、H-75A-1とH-75A-4を追加しました。




Q: シュトルムティーガーを登場させるという決定について、何か変更はありましたか?口径が大きい自走砲は人気があり、操縦を楽しむことができます。もしかして、ランク5のプレミアム兵器、もしくはイベントのギフト車両として登場しますか?


A: シュトルムティーガーは、BM-13のように、戦闘での有効性は保証できない、コレクション用の車両としてのみ実装されるかもしれません。具体的な計画はありませんが、今後のイベントのギフトとして登場する可能性はあります。




Q:イタリア軍には今現在プレミアム航空機がありません。製作中のプレミアム航空機は何かありますか?


A: はい、準備中のモデルがいくつかありますが、どのモデルが最初に登場するかは言えません。




Q: まだゲームに登場していない初期型のシーファイアの派生型を導入する計画はありますか?シーハリケーンとファイアフライ/ファイアブランドにはシーファイアMk I、Mk II 、Mkiiiには簡単に搭載することができるマーリンエンジンがあるかないかという点で、差があります。また、ファイアXVはグリフォンエンジンを機動力としています。これらの機体は、海軍航空隊ライン、もしくはプレミアム兵器としてフランス軍ツリーに登場しますか?


A: はい、シーファイア初期型を導入する計画はあります。




Q: 現在、ほとんどの国家には非常に有能なBR8.0の自走高射機関砲があります。イギリス軍にはファルコンがあり、87式、ゲパルト、シルカ、M163と大きな違いはありません。現在、ランク6が登場し、ランク5がさらに拡大されましたが、チーフテンセイバーまたは、チーフテンマークスマンの自走高射機関砲は使用可能になりましたか?


A: はい、視野に入れています。これらの自走高射機関砲をゲーム内に追加するか検討中です。




Q: 高いランクの航空機の種類を拡大する予定はありますか?地上車両は現在1960年代と1970年代を展開していますが、航空機はいまだに1950年代のままです。グロスタージャベリン、A-4 スカイホーク、近代型ミグ17、フィアットG.91 R/3やG.91Y、 F-86H、ハンター F.6のような無誘導ミサイルを装備した次世代航空機を使用できるようになりますか?また、これらの航空機の導入によって、Tu-95、バルカン、ヴィクター、ヴァリアント、B-52のような新しい爆撃機も登場する可能性も出てくるでしょうか?


A: はい。ミサイル兵器を装備した航空機ではないとしても、そのような爆撃航空機を導入する機会があると考えています。




Q: 現在、SM.81がありますがドイツのJu-52 Tante Ju爆撃機の改良型がBR1.3の航空機として、もしくはプレミアム兵器やギフト機体として登場しますか?Ju-52は500kg (1100lb)の爆弾を運べるだけでなく防護武装も装備しています。この航空機の特性はSM.81と非常に似ており、イベントのギフトやプレミアム兵器で登場すると非常に人気がでるでしょう。


A: 最大2トンの爆弾を運ぶことができる特殊なSM.81と違って、Ju-52は本来、輸送機であり、弱い飛行特性を持っています。この航空機を研究ツリーに追加する必要はないと考えていますが、コレクション用の兵器として登場するかもしれません。




Q: 現在B-24は新しい型を取り入れましたが、B-24の追加の派生型は登場しますか?また、イギリス艦隊航空隊のプレミアム兵器コルセアも新しい型が登場したので、他の派生型を追加することは可能ですか?


A: アップデート1.75で、イギリスのコルセア Mk.2を追加しました。B-24については、現時点では派生型を追加する予定はありません。




Q: 今後、どの航空機に新しい型や派生型が追加されるか、ヒントをくれますか?もしかして、スピットファイアMk V シリーズ、Bf 110、P-40、ブレニムまたはモスキートではないですか?これら全ての航空機には、様々な改良型が存在し、既存の型に改良を施すこともできます。


A: 現在、スピットファイアVの改良型を作成しているところで、P-40と110シリーズを追加する計画があります。




Q: Bf109 G6-G14にU5とU6の工場改良型が追加されますか?特に、MK-103機関砲を搭載したBf109の操縦を試してみたいと思っています。また、ゲーム内に57mm機関銃を装備しているIl-28Shとミグ9の改造型を追加する予定はありますか?


A: 私が知る限りでは、何かしらの計画をしており、最近、歴史研究チームからこの件に関する計画文書を受け取りました。




Q: 他の国家にあるトップランクの重爆撃機に対応する、キ91のような航空機がゲームに登場する可能性はありますか?キ91は存在していましたが、実際に飛行することはありませんでした。


A: 私たちが知る限り、現実ではこの航空機は存在しておらず、空気力学の原理は風洞のみであったため、この航空機が登場する予定はありません。




Q: 海戦が実装される前に、日本製魚雷の後期型、つまり、弾頭の質量がさらに大きな91式魚雷を実装することは可能ですか?現在ゲーム内の日本の魚雷は最も弱く、他の国家の爆撃機とは異なり、魚雷爆撃機の積載量は少ないため、他の爆弾を搭載することはできません。


A: はい、可能です。B7A2とP1Y用の91式酸素魚雷4型を考えています。




Q: 例えば、ランク6のプレミアム車両などとして、ガス・タービンエンジンを搭載したT-64Aを導入する予定はありますか?この戦車は実際に存在し、試験段階も通過し、実質的にこの戦車はT-80の試作車でした。


A: 1930年代と1950年代の車両と同様に、まず最初は大量生産され、有名な車両を導入し、その次に様々な試作車や対象車両です。まずは大量生産されたT-72とT-80系列を追加し、その後珍しい型を追加します。





サウンド




Q: どの新しいサウンドが計画されていますか?


A: 現在、武器、特に機関砲のサウンドの再修正に取り組んでおり、その次に大砲のサウンドに取り掛かる予定です。修正を施すのは主に、異なる距離に対する空気中の音です。例えば、現在航空機のエンジン音に実装されているように、戦車のエンジン音も、カメラの位置に応じて変化するようになります。現時点で、ETAについては、何もお答えできません。この修正作業は膨大な量なので、アップデートごとに少しずつ実装される可能性が高いです。




Q: フランスの戦車のサウンドについてはどうですか?本物の戦車の音そっくりにできましたか?


A: はい、残存していて、本物のエンジンを搭載している戦車の音声を録音しました。これらはゲーム内の残りの戦車に適応させます。実際の戦車の音を録音することにより、多くの作業が完了しました。本物のエンジンを搭載した戦車はそれほど多くはありませんが、私たちのチームは多くの航空機と戦車のエンジン音を録音しました。中には個人で所有しているものもありました。




Q: 陸軍車両の音に、第三者サービスのサウンド効果をいくつか使用していますか?


A: いいえ。もしエンジンのサウンドについてお話しするならば、私たちは「ライブ」記録のデーターベースを豊富に取り揃えています。サウンドを合成する必要がある場合は、このデータベースを使用します。しかし、例えば、攻撃音や一部の発射音(実在する音から入手可能な音を書き出しているため、一部です)の取得はさらに難しいです。その時は、第三者サービスの音源を使用します。




Q: 新しいサウンドトラックはありますか?


A: はい。最近いくつか新しい音楽を録音しました。それらは間もなく登場するでしょう。




Q: 国別のボイス、つまり、一般的なボイスコマンド「attack point A」などは引続き使用される方針ですか?


A: はい、使用されているボイスにつきましては、引き続き使用する方針で作業が進行中です。国別のボイスはもちろん必要とされていますので、開発を続けていきます。




皆様からの質問をいつでも受け付けています!
公式フォーラムで是非質問をお寄せください!(英語表記のページへとリンクしています)