『War Thunder』トーナメントリーグ&部門について
以前、自動トーナメントでのレーティングシステムの導入について開発ブログでご紹介しました。こうしている間にも、トーナメントに参加する
プレイヤーの皆さまは様々なゲームモードでレーティングポイントを獲得し、リーダーボードにポイントを追加しています(※リンク先は英語表記となります)。これにより、トーナメントに参加しているプレイヤーのレーティングに基づいた、3つの部門があるトーナメント、
『War Thunder』リーグのシステムの開発が進みました。
『War Thunder』リーグの部門
それぞれ3つの部門は、プレイヤーの経験や実績によって異なる、一定のレーティングに基づいて分けられています。
このシステムは、経験豊富なプレイヤーがeSportのキャリアを始めたばかりの新規プレイヤーと対戦することを防ぐように設計されています。
『War Thunder』リーグをプレイすると、個人のレーティングに影響し、より高いレベルの部門に参戦することができます:
- 『War Thunder』リーグ III「ブロンズ」:トーナメントレーティングが少ないプレイヤーが最初の一歩を踏み出す、初級部門です。
すべてのゲームモードで200以上のトーナメントがあり、シーズンごとに75,000以上のゴールデンイーグルが賞品として与えられます。 - 『War Thunder』リーグ Ⅱ「シルバー」:平均的なトーナメントレーティングを有する、サイバーアスリートのための部門です。
250以上のトーナメントがあり、シーズンごとに450,000以上のゴールデンイーグルが賞品として与えられます。 - 『War Thunder』リーグ I「ゴールド」:高レーティングを有するプレイヤーのための一番レベルが高い部門です。
250以上のトーナメントがあり、シーズンごとに1,200,000以上のゴールデンイーグルが賞品として与えられます。
現在行われている自動トーナメントは、『War Thunder』リーグが開催される前の最初の必要条件です
(※リンク先は英語表記となります)。今からポイントを集めて、より高い部門から始められるようにしましょう。
3月末までに『War Thunder』リーグの3つすべての部門でトーナメントを開催する予定です。これらのトーナメントは、 |
『War Thunder』リーグのシーズン
各シーズンは、毎週変更されるステージから構成され、3ヶ月間に渡って開催されます。『War Thunder』リーグの各シーズンの終了時には、
シーズンの勝者を決定するための優勝決定戦が開催されます。初めてトーナメントに登録された全てのプレイヤーの皆さまには、開始レーティングのボーナスとして1000ポイントが与えられます。これにより、『War Thunder』リーグシルバー部門でプレイを開始することができます。
『War Thunder』リーグトーナメントは、様々なサーバーやタイムゾーンで参加可能です。
- RUサーバー、16:00から21:00まで(JST時間)。
- EUサーバー、02:00 から06:00 まで(JST時間)。
- USサーバー、07:00から11:00まで(JST時間)。
プレイヤーの皆さまは、制限なしにサーバーと時間枠に基づいてトーナメントを選択することができます。
『War Thunder』リーグのルール
- 『War Thunder』リーグの基本的なルールは、進行中のシーズンの各トーナメントのルールによって規制されます。
- シーズン中、プレイヤーの皆さまは個人のレーティングに基づいて、一つの部門から別の部門へ、または、一つのチームから別のチームへと自由に移ることが可能です
- シーズン中、プレイヤーの皆さまは、tss.warthunder.comのトーナメントのルールに応じて、チーム名を変更することができます(※リンク先は英語表記となります)。
- リーグの主催者は、部門の新しいレーティングの範囲を設定し、リーグの新しいシーズンごとにルールと賞品を変更することができます。
- 各シーズンの終わりに、リーグの主催者は各部門の決勝のスケジュールとルールを公表します。
トーナメントモードと形式:
- 1 vs 1、2 vs 2と4 vs 4形式のアーケードバトルモードや、リアリスティックバトルモード、シミュレーターバトルモードの
航空戦トーナメントです: - 1 vs 1、2 vs 2と4 vs 4形式のアーケードバトルモードや、リアリスティックバトルモード、シミュレーターバトルモードの
戦車戦トーナメントです: - 4 vs 4 形式のアーケードバトルモードや、リアリスティックバトルモード、シミュレーターバトルモードの協同戦トーナメントです:
今後、アーケードバトルモードとリアリスティックバトルモードに海戦トーナメントを追加する予定です。
『War Thunder』リーグのトーナメントのブラケット方式
- シングル・エリミネーション方式:1 vs 1トーナメント用:
- グループステージでのシングル・エリミネーション方式:1 vs 1トーナメントに適応します。
- グループステージでのダブル・エリミネーション方式:1 vs 1と2 vs 2トーナメントに適応します。
- スイス式トーナメント :1 vs 1、2 vs 2と4 vs 4トーナメントに適応します(※リンク先は英語表記となります)。
『War Thunder』のトーナメントに関する他のお知らせ
【予告】ユーザートーナメント&『War Thunder』eSportsパートナーシップ・プログラムについて