エコノミーアップデート計画(5月)※5月8日 14:15更新

5月7日に予定されている変更


「Blue-Water(外洋海軍:大型艦)」のゲーム内経済に大規模な修正を加えました。
これには、バトル内の行動や時間に対して報酬倍率を付与するアルゴリズムの新しいメカニクスも含まれています。
これらの変更により、海戦後の報酬を戦車戦や航空戦と同等の報酬まで大幅に増加させることができます。

5月6日のアップデート


皆さまから寄せられたフィードバックの中で、高ランクの艦艇(巡洋艦や戦艦)における修理コストの高さや、異なる種類及びクラスの兵器における修理コストとの比較に関して活発な議論が行われていたため、別途説明が必要であると判断しました。

ゲーム内の各兵器におけるシルバーライオンの収入、支出、損益などの経済パラメータの分析と調整には、単位時間の計算式を使用しています。
そのため、異なる種類及びクラスの兵器間、またはゲームモード間で報酬倍率と修理コストを直接比較することは適切ではありません。

例えば、リアリスティックバトル(Realistic Battle:RB)で最も効率的なイギリスの戦艦HMSコロッサスは、地上車両で18000、航空機では39170未満のシルバーライオンが必要であるのに対し、58100シルバーライオンという膨大な基本修理コストが必要となります。
しかし、この修理コストを単位時間に換算すると、HMSコロッサスの修理には1秒あたりのゲーム時間に25.3シルバーライオンを消費していることが分かります。
同時に、プレミアム兵器を除く135種の兵器の中でBR(バトルレーティング)の分岐点に位置し、効率が28番目に優れているChar 25tにおける「通常」の基本修理コストは8800シルバーライオンであり、1秒あたりの修理に31.2シルバーライオンを消費しています。

エコノミーアップデートの一環として、各兵器の報酬倍率と修理コストを変更することにより、単位時間あたりの兵器の収入及び利益の2つのパラメータを調整するため、これらすべての値を比較することは基本的に意味がありません。
また、この2つのパラメータは「水面下」で引き続き作用しているため、異なる兵器間で報酬倍率を比較することにも意味がありません。
第一に、収入のパラメータは最終的な収入を決定する行動の数(収入=各行動あたりの基本報酬×倍率)で決まり、第二に兵器の生存時間(寿命)が対象のパラメータを計算する際の除算となります。
損益を考慮すると、前述の2つに新しい測定基準が適用されるため、修理コストの比較はなおのこと重要ではありません。

この説明で、プレイヤーの皆さまがゲームのエコノミー要素における基本原則の理解を深め、エコノミーアップデートをよりバランスよく評価できるようになれば幸いです。
また、私たちは統計を積極的に分析しており、全ゲームモード及び兵器のエコノミーが均等になるよう尽力しています。

全リストはこちら(※リンク先は英語及びロシア語表記)


獲得可能な報酬(シルバーライオン)における倍率の変更:


  • 地上車両:
  • リアリスティックバトル(研究可能):150% → 200%
  • リアリスティックバトル(プレミアム):280% → 300%
  • シミュレーターバトル(研究可能):180% → 250%

  • 航空機:
  • アーケードバトル(研究可能):150% → 130%
  • リアリスティックバトル(プレミアム):280% → 300%
  • シミュレーターバトル(研究可能):660% → 600%
  • シミュレーターバトル(プレミアム):630% → 700%

  • ヘリコプター:
  • アーケードバトル(研究可能):150% → 160%
  • アーケードバトル(プレミアム):200% → 230%
  • リアリスティックバトル(研究可能):380% → 300%
  • シミュレーターバトル(研究可能):520% → 430%

  • 「Coastal Fleets(沿岸警備:小型艇)」(フリゲートを除く):
  • アーケードバトル(研究可能):150% → 160%
  • アーケードバトル(プレミアム):200% → 230%
  • リアリスティックバトル(研究可能):170% → 230%

  • フリゲート:
  • アーケードバトル(研究可能):150% → 450%
  • アーケードバトル(プレミアム):200% → 600%
  • リアリスティックバトル(研究可能):170% → 600%
  • リアリスティックバトル(プレミアム):320% → 800%

  • 「Blue-Water(外洋海軍:大型艦)」:
  • アーケードバトル(研究可能):250% → 450%
  • アーケードバトル(プレミアム):400% → 600%
  • リアリスティックバトル(研究可能):320% → 600%
  • リアリスティックバトル(プレミアム):500% → 800%

  • その他の変更:


  • M3A3 スチュアート(中国):ランクIIに移動し、偵察と味方の修理改造を追加します。
  • JPz 4-5:ランクIVに移動し、SPG(自走砲)系列内のヤークトパンタの前に配置します。
  • BMP-2M(部隊兵器):ランクVIに移動し、研究コストを520000リサーチポイント(RP)から480000リサーチポイント(RP)に、ゴールデンイーグルの最大コストを7300から7100に減少します。
  • ファイアクレスト(部隊兵器):ランクIIに移動し、研究コストを180000リサーチポイント(RP)から150000リサーチポイント(RP)に、ゴールデンイーグルの最大コストを1000から900に変更します。
  • A-4E 前期型(A-4E Early)(部隊兵器):研究コストを380000リサーチポイント(RP)から400000リサーチポイント(RP)に、ゴールデンイーグルの最大コストを6800から6900に変更します。
  • Me 262 A-1a/U1(部隊兵器):研究コストを310000リサーチポイント(RP)から320000リサーチポイント(RP)に変更します。
  • M901(部隊兵器):研究コストを380000リサーチポイント(RP)から400000リサーチポイント(RP)に、ゴールデンイーグルの最大コストを6100から6900に変更します。
  • VFM5ヴィッカース Mk.7の前に配置します。
  • ウォーリアストライカーの前に配置します。
  • 下記地上車両のクラスを「軽戦車」に変更します:
  • M18(中国)
  • SK-105A2
  • JaPz.K A2
  • Class(3P)
  • チェンタウロ
  • チェンタウロ ROMOR
  • チェンタウロ MGS
  • M18(イタリア)
  • 16式機動戦闘車
  • U-SH 405
  • ルーイカット 105
  • ルーイカット MTTD
  • M1128
  • M18 GMC
  • M18「ブラックキャット」
  • スーパーヘルキャット
  • M8A1
  • T114
  • 下記地上車両のクラスを「中戦車」に変更します:
  • Ikv 73
  • アヴェンジャー
  • チャリオティア Mk VII
  • Su-9:前に配置されているLa-9との繋がりを追加します。
  • M24、M24(TL)、M24(イタリア):ランクIIに移動しました。M24(日本)に関しては、研究ツリーにおける現在の位置が適切であるため移動はありません。
  • Me 262 A-1a/ヤーボ:兵器クラスを「Strike Aircraft(攻撃機)」に変更しました。