最後の複葉戦闘機

第234飛行隊の隊長「Mario Anselmi」は、CR.42に乗ってイタリアから中立国スイスに飛び、北へと逃亡することを決断しました。
そして、9月10日13時50分、彼はマガディーノに上陸しました。
そこで彼は、スイス空軍に疑いをかけられ、拘禁されました。
戦闘機はデューベンドルフの空軍基地に移されたのち、1947年にイタリアへと返還されました。
(司令官 アダマに感謝します)





1938年5月23日、CR.42 ファルコ(“鷹”の意)は初めて空を飛びました。
フィアットのチーフテストパイロットである「Valentino Cus」は、
後に伝説となるこの戦闘機でトリノの上空に到達しました。
ファルコは当時では最先端の複葉戦闘機であったものの、
ファルコにとっては残念なことに単葉機の時代が既に始まろうとしていました。

CR.42の前身であるフィアットCR.32がスペイン内戦で活躍したことで、
2つの国は空中戦における運動性能の重要性を悟りました。
ソ連はI-15を改良したI-153 チャイカ(“カモメ”の意)の開発を始め、
イタリアでもCR.42に向けての改良が行なわれました。

設計者「Celestino Rosatelli」は自身の設計をさらに能率化し、
動力装置を改良しました。

CR.32の水冷エンジンV12は、過給機付きのフィアット社製星型14気筒空冷エンジンと取り替えられました。
オープンコックピットの設計は保ちつつ、着陸装置が取り付けられました。

初期の段階では7.7mm ブレダ-SAFAT 機関銃を一対装備していましたが、すぐに12.7mm ブレダ-SAFAT 重機関銃と取り替えられました。
さらに、翼の下に12.7mm 機関銃2丁が搭載されることもありました。

ファルコの素晴らしい運動性能はすぐに明らかになりました。
1939年、製品の改良型が部隊に届き始めると、CR.42は曲技飛行に採用されました。
一葉半機のロール角速度は特に優れたものでした。

1940年6月10日、イタリアはファルコを主力の戦闘機として戦争に参戦しました。
フランスと戦った2週間、イタリア軍はファルコの性能にとても満足していました。
その2週間のあいだ、彼らが地平線に黒い雲を見ることはなかったのです。
しかし、ファルコはすでに時代遅れとなっていました。

ファルコは地中海上空ではグロスターグラディエーターなどの機体を凌いでいましたが、
バトル・オブ・ブリテンにおけるハリケーンやスピットファイアとの戦いで悪い予感を感じ始めました。
複葉機の素晴らしい運動性能はイギリスのパイロットに感銘を与えましたが、
CR.42はこの戦いを生き残れるよう、ただ祈ることしかできなかったのです。
ファルコの機敏さでは主導権を握ることができず、結局イタリアのパイロットは、
ドイツのBf109が彼らに対しておこなった戦略と同じく、特攻を仕掛けるしかありませんでした。

前兆があったにも関わらず、
イタリアの航空会社はファルコの製造を委託され、約1,800機のCR.42が製造されました。
そのほとんどがヨーロッパと北アフリカ上空での戦争で失われました。

ファルコはベルギーやスウェーデン、ハンガリーでも運用され、
ハンガリーはバルカン戦線や東部戦線においてこの機体で立派な成功を収めました。

驚いたことに、ファルコで最後の勝利を収めたのはドイツ空軍でした。
ドイツ軍はさまざまな任務で100機を越すCR.42を利用し、
1945年2月8日、クロアチアの上空で繰り広げられたアメリカの戦闘機との空中戦で、ファルコのパイロットがP-38を撃ち落としました。
この出来事は複葉戦闘機が、空中での勝利を収めた最後のときだといわれています。

CR.42は最高の複葉戦闘機の1つとして記憶されています。
しかし、ファルコとそのパイロットにとっては残念なことですが、
単葉機に支配された空では、最高の複葉戦闘機であり続けることは叶いませんでした。


The War Thunder Team