「ウォーサンダーチャンピオンシップシリーズ(WTCS)」大型大会プレイオフ&Twitch Drops


「ウォーサンダーチャンピオンシップシリーズ(WTCS)」の開幕です!過去2週に渡って開催された予選は熾烈を極め、驚くべきアクションと戦術的なプレイが披露されました。約800人が登録した中から、8組のチームがプレイオフフェーズへのチケットを勝ち取りました。これより、彼らはダブルエリミネーション方式のBO5形式で対戦します。彼らの目的は何か?それは最も有利な位置で試合を終え、最大ポイント数を獲得してシーズンで有利なスタートをきることです!

2025年11月に開催されるグランドファイナルへの出場権を得るには、残り2つの大型大会が残っています!


ライブストリームとTwitch Drops!


週末ごとに、ライブ配信を視聴することで素晴らしいカモフラージュを獲得する機会を得ます。


5月3日~4日、5月10日~11日、各配信は23:40(JST)より開始されます。


「ウォーサンダーチャンピオンシップシリーズ(WTCS)」タイタン(Titan)を、公式の英語ドイツ語フランス語ポーランド語ロシア語の『War Thunder』Esportチャンネルで視聴し、以下の報酬を獲得しましょう:




2S19M1用のカモフラージュ「ラピッドレスポンス(Rapid Response)」

 

F-18C後期型用のカモフラージュ「ブルーバード(BlueBird)」


1週目、5月3日~4日


  • 10回のバトルで使用可能な50%のリサーチポイント(RP)ブースター(最大2回)
  • 10回のバトルで使用可能な50%のシルバーライオン(SL)ブースター(最大2回)
  • 1日間のプレミアアカウント(最大2回)
  • 歩兵バックパック
  • デカール「タイタン(Titan)」
  • 2S19M1用のカモフラージュ「ラピッドレスポンス(Rapid Response)」



  • デカール「タイタン(Titan)」


    2週目、5月10日~11日


  • 10回のバトルで使用可能な50%のリサーチポイント(RP)ブースター(最大2回)
  • 10回のバトルで使用可能な50%のシルバーライオン(SL)ブースター(最大2回)
  • 1日間のプレミアアカウント(最大2回)
  • 称号「ティーターノマキアー(Titanomachy)」
  • プロフィールアイコンフレーム「フレッシュペイント(Fresh paint)」
  • F-18C後期型用のカモフラージュ「ブルーバード(BlueBird)」



  • プロフィールアイコンフレーム「フレッシュペイント(Fresh paint)」



    TwitchアカウントにログインするGaijinアカウントを連携する→「有効」をクリックするだけでTwitch Dropsを獲得することができます!




    PlayStation®版「WTCSトロフィーI」より31個の新しいスキンを獲得可能!


    WT.Liveのプレイヤーによって作成されたカモフラージュが含まれた新たなWTCSトロフィーが完成しました!今回の新たな追加点には異なる兵器で使用可能な31個のカモフラージュが含まれています:航空機用17個、地上車両用12個、ヘリコプター用1個、艦艇用1個。私たちのアーティストが作成したユニークなカモフラージュが適用された兵器を今回も展示します。












    航空機


  • F-15E「ルーペルトのイーグル(Ruperts Eagle)」
  • J-11A「雷峰塔(Leifeng Pagoda)」
  • F-2000A「オンミヴァーガ(Onmivaga)」
  • タイフーンFGR.4「サンダータイガー(Thunder Tiger)」
  • バズメショパー「アズールイーグル(Azur Eagle)」
  • F-16C バラク II「フェニックス(Fenix)」
  • F-15J(M) 「春の季節(Haru No Kisetsu)」
  • ラファールC F3「衝撃波(Shockwave)」
  • Su-33「ゼノン(Xenon)」
  • Su-27SM「アルゴン(Argon)」
  • Su-34「クリプトン(Krypton)」
  • JAS39C「XVII. 星(XVII The Star)」
  • F-4F KWS LV「旧世界の魔法(Old World Magic)」
  • JA37DI F21「ボリエールスチール(Boreal Steel)」
  • J-10A「東洋の真珠(Pearl From The East)」
  • EF-2000「ユニオンファイター(Union Fighter)」
  • Su-30SM「WTCSカモフラージュ(WTCS Camouflage)」
  • Ka-52「ネオンビット(Neonbit)」

  • 地上車両


  • M1A1 Click-Bait「グラフィティボムII(Graffiti Bomb II)」
  • チャレンジャー2E「バスカヴィル(Baskerville)」
  • アリエテ AMV PT1「ブラッドドラゴン(Blood Dragon)」
  • VT4A1「スピリットガーディアン(Spirit Guardian)」
  • M1A1 AIM「スパルタン(Spartan)」
  • 90式戦車(B)"Fuji"「テクノマンサー(Technomancer)」
  • レオパルト 2A7V「ネメシス(Nemesis)」
  • レオパルト 2A6NL「キングオブストリート(King of Street)」
  • T-90M「デルタ-3(Delta-3)」
  • Strv 122B+「ヴァルハラの庭園(Valhalla's Garden)」
  • レオパルト 2A7HU「ディスコマシーン(Disco Machine)」
  • VT5「WTCSカモフラージュ(WTCS Camouflage)」

  • 艦艇


  • 扶桑型戦艦 「扶桑」「深海からやって来る(It Comes From The Deep)」











  • 前回の「eSport」のトロフィーと同様、『War Thunder』の通常のバトルをプレイするだけで新しいトロフィーを獲得可能です。将来的には、『War Thunder』のトーナメントのeスポーツイベントに参加することで、より高い確率で入手できるようになります。PlayStation®版プレイヤーの皆さまは、アイテムショップでトロフィーを購入可能で、ゴールデンイーグルを使用すれば開封することができます。

  • 詳細はこちら


  • 「WTCS I」トロフィー

    PC版「サンダータクティクスパック」もお見逃しなく!


    War Thunder - サンダータクティクスパック



    本パックの内容:

    - ユニークデカール「サンダータクティクス(Thunder Tactics)」

    - ユニークカモフラージュ「Bf 109 F-4「サンダータクティクス(Thunder Tactics)」」

    - ユニークカモフラージュ「Sd.Kfz.234/2「サンダータクティクス(Thunder Tactics)」」

    - 300ゴールデンイーグル



    購入する


    ※一部のリンク先は英語表記となります
    ※本告知はGaijin Entertainment.が企画する内容を紹介しているもので、合同会社DMM GAMESは提携・提供しておりません。


    The War Thunder Team