ミッションエディタ(WTMissionEditor)

ミッションエディタ(WTMissionEditor)とは

『War Thunder』では、ミッションエディタ(WTMissionEditor)を使って、独自にミッションを制作したり、他のプレイヤーが制作したミッションをダウンロードして遊んだりすることが可能です。

ツールバーと機能

次に、Mission EditorとLocation Edで使用する主なツール及び機能について説明します。
ミッション作成作業の主となるツールは«Mission Editor»タブです。

ご覧のように、ツールバーにはたくさんのタブやボタンオプションがあります。これらのボタンについて説明します。

Select
(選択)
このボタンをクリックすると、エディターは対象を選択するモードに切り替わります。ロケーション画像ウィンドウが開いている時に、キーボードの«Q»キーを押すとこのモードに戻ります。
Move
(移動)
このボタンをクリックすると、エディターは移動モードに切り替わります。対象の周囲に3色の軸が描かれます。矢印を引っ張ることで、対象は一つの軸に沿って動かされます。ロケーション画像ウィンドウが開いている時に、キーボードの«W»を押すとこのモードに戻ります。対象が動いている時に «Shift» キーを押し続けると、エディターは対象を動かさずに、新しい名前で対象のコピーを作成します。
Move over surface
(表面上の移動)
このボタンをクリックすると、エディターはロケーション表面上の移動モードに切り替わります。基本の操作は移動モードと同様です。ロケーション画像ウィンドウが開いている時に、キーボードのショートカット«Ctrl+Alt+W» を押すとこのモードに戻ります。
対象が動いている時に «Shift» キーを押し続けると、エディターは対象を動かさずに、新しい名前で対象のコピーを作成します。
Rotate
(回転)
このボタンをクリックすると、エディターは回転モードに切り替わります。対象の周囲に3色の円が現れます。それらの円を引っ張ることで、プレイヤーは対象を3軸のうちの一つの上で回転させられます。ロケーション画像ウィンドウが開いている時に、キーボードの«E»を押すとこのモードに戻ります。
対象が動いている時に «Shift» キーを押し続けると、エディターは対象を回転させずに、新しい名前で対象のコピーを作成します。
Scale
(スケール)
このボタンをクリックすると、エディターはスケールモードに切り替わります。対象の周囲に3色の軸と矢印が現れます。それらを引っ張ることで、選択した軸に相対する対象のサイズを変更できます。ロケーション画像ウィンドウが開いている時に、キーボードの«R»を押すとこのモードに戻ります。
対象が動いている時に «Shift» キーを押し続けると、エディターは対象のサイズを変更せずに、新しい名前で対象のコピーを作成するように促します。
Drop object
(対象をドロップ)
このボタンをクリックすると、プレイヤーが何か対象を選択していて、その対象がロケーションの地表の上空にある場合、その対象を落として、ロケーションの地表に移動させます。このツールは、地上にミッションの対象を配置するのに便利です。
ロケーション画像ウィンドウが開いている時に、キーボードのショートカット«Ctrl+Alt+D» を押すとこのモードに戻ります。
Select object by name
(名前で対象を選択)
このボタンをクリックすると、全てのミッション対象がリスト化されたウィンドウが開きます。操作を進める際、そのリストから対象を選択することができます。
ロケーション画像ウィンドウが開いている時に、キーボードの«H»を押すとこのリストのウィンドウを開くことができます。
Show/Hide object props panel
(対象プロパティーパネルを表示/隠す)
このボタンをクリックすると、選択した対象(航空機など)のプロパティーウィンドウが開きます。
ロケーション画像ウィンドウが開いている時に、キーボードの«P»を押すと対象のプロパティーウィンドウを開くことができます。
Show units/areas names
(ユニット/エリアの名前表示)
このボタンをクリックすると、メインエディターウィンドウに対象の名前を表示します。もう一度ボタンをクリックすると、名前の表示が隠れます。
Show all waypoints
(全てのウェイポイントを表示)
多くのミッション対象が移動しなければならない道を割り当てることが可能です。対象に割り当てた道を確認するためには、道を選択しなければなりません。
このボタンをクリックすると、メインエディターウィンドウに全ての対象を割り当てた全ての道が表示されます。もう一度このボタンをクリックすると、道の表示は非表示になります。
Show units icons
(ユニットアイコンを表示)
このボタンをクリックすると、ミッションユニット(戦艦、航空機、戦車など)のアイコン表示のオン・オフができます。作業の効率化を図る場合は、このボタンを常にオンにしておくと良いでしょう。
Show units assets
(ユニットのアセット表示)
このボタンをクリックすると、ミッションに割り当てたユニットのアセット表示のオン・オフができます。大量のアセットの表示はエディターの性能を下げることにもなるので、このボタンは常にオンにし続けるのを避けましょう。
Draw object Axis
(対象の軸を描く)
このボタンをクリックすると、対象のローカル座標軸のマッピングのオン・オフができます。ローカル座標軸は、対象の中心から始まる細い3色の線で現れます。
例えば、軸の方向は、ミッションを開始した後航空機がどこに飛行していくかを決めて、前もって正しい方向に展開させるのに使えます。
Select only zones
(ゾーンのみ選択)
このボタンをクリックすると、ゾーンのみが選択可能になります。ゾーン以外の対象は選択することができません。
もう一度このボタンをクリックすると、このモードをオフにできます。ロケーション画像ウィンドウが開いている時に、キーボードのショートカット«Ctrl+1» を押すとこのモードに戻ります。
Select only effects
(効果のみ選択)
このボタンをクリックすると、効果のみが選択可能になります。効果以外の対象は選択することができません。もう一度このボタンをクリックすると、このモードをオフにできます。
ロケーション画像ウィンドウが開いている時に、キーボードのショートカット«Ctrl+2» を押すとこのモードに戻ります。
Select only units
(ユニットのみ選択)
このボタンをクリックすると、ユニットのみが選択可能になります。ユニット以外の対象は選択することができません。もう一度このボタンをクリックすると、このモードをオフにできます。
ロケーション画像ウィンドウが開いている時に、キーボードのショートカット«Ctrl+3» を押すとこのモードに戻ります。
Select only waypoints
(ウェイポイントのみ選択)
このボタンをクリックすると、1つの指定した種類の対象のみを選択できるようになります。もう一度このボタンをクリックすると、このモードをオフにできます。
ロケーション画像ウィンドウが開いている時に、キーボードのショートカット«Ctrl+4» を押すとこのモードに戻ります。
Create point zone
(ポイントゾーンの作成)
このボタンをクリックすると、新しいポイントゾーンを設定することができます。ゾーンを設定する際は、メインエディターウィンドウのロケーション表面上でマウスカーソルをクリックします。
このモードを手動でオフにするまで、クリックするごとに新しいゾーンが設定され続けます。ポイントゾーンは、プレイヤーが飛行しなければならないウェイポイントに沿って表記するのに使うと役立ちます。
Create shere zone
(円型ゾーンの作成)
このボタンをクリックすると、新しい円型ゾーンを設定することができます。ゾーンを設定する際は、メインエディターウィンドウのロケーション表面上でマウスカーソルをクリックし、マウスのボタンをクリックしたままカーソルを横にドラッグすると円の半径を調整できます。
このモードを手動でオフにするまで、クリックするごとに新しいゾーンが設定され続けます。円型ゾーンは、空中の特定な場所を表記する、あるいはミッションロジックを使った論理構造に使うと役立ちます。
Create cylinder zone
(円柱型ゾーンの作成)
このボタンをクリックすると、新しい円柱型ゾーンを設定することができます。ゾーンを設定する際は、メインエディターウィンドウのロケーション表面上でマウスカーソルをクリックし、マウスのボタンをクリックしたままカーソルを横にドラッグすると円柱の半径を調整でき、マウスボタンを離してカーソルを上方に動かすことで円柱の高さを設定します。
マウスボタンをもう一度クリックして円柱の作成を完了します。このモードを手動でオフにするまで、クリックするごとに新しいゾーンが設定され続けます。
Create box zone
(ボックス型ゾーンの作成)
このボタンをクリックすると、新しいボックス型ゾーンを設定することができます。ゾーンを設定する際は、メインエディターウィンドウのロケーション表面上でマウスカーソルをクリックし、マウスのボタンをクリックしたままカーソルを横にドラッグするとゾーンの長さを調整できます。ドラッグ後、マウスボタンを離してカーソルを横に動かすとゾーンの幅を設定します。その後、マウスボタンをクリックして、クリックしたままカーソルを上方に動かすとゾーンの高さを設定します。
マウスボタンを離すとボックスの作成を完了します。このモードを手動でオフにするまで、クリックするごとに新しいゾーンが設定され続けます。
Create effect
(効果の作成)
このボタンをクリックすると、新しい効果を設定することができます。効果を設定する際は、メインエディターウィンドウのロケーション表面上をクリックし、マウスのボタンをクリックしたままカーソルを横にドラッグすると効果範囲円の半径を調整できます。
このモードを手動でオフにするまで、クリックするごとに新しい効果が設定され続けます。
Create unit
(ユニットの作成)
このボタンをクリックすると、新しいユニットを設定するモードがオンになります。ユニットを設定する際は、メインエディターウィンドウのロケーション表面上でマウスカーソルをクリックします。
このモードを手動でオフにするまで、クリックするごとに新しいユニットが設定され続けます。作成されるユニットのタイプは、隣接したエリアで選択されたユニットによります。
Create waypoint
(ウェイポイントの作成)
このボタンをクリックすると、新しいウェイポイントを設定することができます。ウェイポイントを設定する際は、メインエディターウィンドウのロケーション表面上でマウスカーソルをクリックします。
このモードを手動でオフにするまで、クリックするごとに新しいウェイポイントが設定され続けます。特定のユニットにウェイポイントを割り当てるには、ウェイポイントを設定する前にユニットを選択しなければいけません。
Choosing the type of unit created
(作成されるユニットの種類の選択)
このツールは複数のアイテムを含みます。リストからアイテムを選択し、«Create unit» を使うと地図上に選択したタイプのユニットが配置されます。選択のリストは以下の通りです:
・armada-航空機
・structures-全種類の建物
・infantry-人
・tracked_vehicles-トラック
・ships-艦船とボート
・radars-レーダー
・air_defence-対空兵器
・wheeled_vehicle-車両
・squad-同グループ内で複数(最大16まで)ユニットを混合できるようにします
New mission
(新しいミッション)
このボタンをクリックすると、新しいミッションを作成します。
Open mission
(ミッションを開く)
このボタンをクリックすると、ファイルを開くダイアログボックスを開きます。
Save mission
(ミッションのセーブ)
このボタンをクリックすると、ファイルをセーブするダイアログボックスが開きます。キーボードのショートカット«Ctrl+M» を押してもミッションをセーブできます。
Save mission as…
(ミッションを新しい名前でセーブ)
このボタンをクリックすると、ファイルをセーブするダイアログボックスが現れ、ファイルの新しい名前を入力してミッションをセーブします。
Run mission
(ミッションの開始)
このボタンをクリックすると、エディターが小さくなり(閉じません)ゲームが開始します。開始と同時にミッションが自動的に開きます。

ミッションの作成方法

インストールした「WTMissionEditor」のアイコンをクリックして起動させます。

起動後、赤枠のボタンを押し、任意のMAPを読み込みます。

※ここでは例として「wake_island.bin」を選択しています。

MAPの移動はMAPが出ている画面をクリックし、更にスペースキーを押す事で以下の方法でMAP内を移動する事ができます。

W:前進
A:左移動
S:後退
D:右移動

MAP内の移動速度を調整したい場合、以下の方法で調整が可能です。

①赤枠の「Setting」をクリックし、「Camera Setting」を選択します。

②「Camera Setting」のウィンドウ内の「Free Camera」のタブを選択し、「Move」の数値を変更する

Create unit(赤枠のアイコン)をクリックして兵器を配置します。

Create unitを押下した状態で任意の場所をクリックすると兵器が配置されます。

※デフォルト設定では「armada」となっており航空機が配置されます。

赤枠内のアイコンをクリックするとミッションのプロパティが開きます。

配置した兵器の情報は「Object Properties」に表示されます。

①Name:配置した兵器の名前。デフォルトでは[armada_01]となっていますが、任意の名前を付ける事が可能です。

②Class:配置した兵器の種類。プルダウンで任意の兵器に変更する事が可能です。
またその下の「Wepons &Bullets」 で搭載可能兵器や弾数の変更が可能です。

※機体を配置しても、アンロックされていない兵器の場合、使用できません。

一度配置した兵器の位置を動かす場合は画面左上の十字キーを押下します。

①Propertiesより「player_teamA」 をクリックし、更に赤枠内の①をクリックします。

②「Select unit」 のウィンドウがポップするので、配置した兵器を選択(ここではarmada_01)してOKを押してください。

Properties 内にある、「mission」 をクリックし、「LocName」 の部分に任意の名称を入力してください。
この名称がゲーム内で表示されるミッションの名前になります。
※ここでは「CDK_test」という名称にしています。

「level」から現在表示しているMAPのデータ「wake_island.bin」を選択します。

赤枠内のアイコンをクリックし保存を行います。

WarThunderのインストールされているフォルダ内にある「UserMissions」に保存を行ってください。

作成したミッションで遊びたい場合は、ゲーム中の「ユーザーミッション」を選択すると「UserMissions」に保存されたミッションが表示され、任意のミッションを選択し、起動できます。

ユーザーミッションから「UserMissions」に保存したミッションを選択し、右下の「出撃」ボタンを押下してください。
※ミッションの名称は「LocName」で付けた名称が表示されます。

出撃画面が表示されれば、起動成功です。
作成したミッションで遊ぶことができます。

ダウンロードしたミッションを遊ぶ

「War Thunder Live」
https://live.warthunder.com/feed/missions/

上記サイトに遷移し、左図の青枠の「MISSIONS」をクリックして、ダウンロードしたい任意のデータを選択してください。

※リンク先は英語サイトとなります。

ダウンロードしたファイルはWarThunderのインストールされているフォルダ内にある「UserMissions」のフォルダに格納してください。

ダウンロードしたミッションで遊びたい場合は、ゲーム中の「ユーザーミッション」を選択すると「UserMissions」に保存されたダウンロードしたミッションが表示され、選択すると遊ぶことができます。