SAMP/T:ペル・アスペラ・アド・「アスター」



SAMP/Tは、航空機、巡航ミサイル、弾道ミサイルに対する中・長距離の防衛能力を提供するためにフランスとイタリアが共同開発した移動式防空システムであり、20世紀末から21世紀初頭にかけて開発されたアスター30(Aster-30)ミサイルをベースとしています。

SAMP/T SAMシステム(対空自走砲) イタリア フランス ランクVIII


特徴:
  • 長射程のアスターミサイルを搭載する点!
  • ARABELレーダーシステムを備える点
  • 複数の車両で構成される点
  • 大きな車体が目立つ点



  • Download Wallpaper:  1920x1080  2560x1440  3840x2160  



    SAMP/T紹介


    次期大型アップデート「タスクフォース(Tusk Force)」の実施と共に、前回の大型アップデートで初登場したマルチ兵器:SAMシステムのラインナップを拡充する車両として、SAMP/Tが『War Thunder』に登場します。SAMP/Tは、フランス・イタリア両国の陸軍ツリーにマルチ兵器:SAMシステムの能力を追加してくれますので、今回の開発記事では本車両について解説したいと思います。それでは早速見ていきましょう!

    他の国家のマルチ兵器:SAMシステムと同様に、SAMP/Tはメインレーダーを備える車両と、戦場での配置場所を確保した後に展開可能な発射車両の2両によって構成されています。この点において、SAMP/T使用時は最大80km先の目標を探知し、最大10個の目標を同時に追尾可能なARABELレーダーシステムを使用することができます!





    接近する敵を探知・追尾できる能力は間違いなく有用ですが、迫り来る脅威を排除できる手段が組み合わされなければその真価を発揮できません。SAMP/Tの場合、その役割はアスター30ミサイルが担います。アスター30ミサイルは、超音速で移動する空中目標であっても最大100kmの範囲で迎撃が可能であるため、地上の味方に効果的な防空を提供する上で理想的なツールであると言えます。他国のシステムと同様、SAMP/Tはまずレーダー車両で目標を探知し、算出された迎撃経路に沿って目標に向けミサイルを発射します。その後、データリンク機能を用いて経路を更新しつつ、最終的にはミサイル自体のアクティブ・レーダー・ホーミングシステムを使用して目標への最終誘導を行います。

    シャーシについては、ルノー(Renault)社のトラック(フランス仕様)とイヴェコ(Iveco)社のトラック(イタリア仕様)が使用されています。装甲はありませんが、100km/hの最高速度に到達可能であるため、状況に合わせてより有利な位置へ展開することが可能です。多くのマルチ兵器:SAMシステムと同様に、レーダー車両は多数の電子機器が格納された大型の区画に巨大なレーダー捜索アンテナが備え付けられています。発射車両自体も決して小型とは言えませんので、このことを念頭に置いてプレイしましょう!







    大型アップデート「タスクフォース(Tusk Force)」の実施と共に、SAMP/Tがトップランクに登場し、フランスおよびイタリアツリーをプレイする皆さまの防空能力を大幅に引き上げ、混合戦では空中の脅威から味方を守ることができるでしょう。それまでは、大型アップデートに関する最新記事をお見逃しなく!

    ※なお、本兵器の性能は、ゲームへの実装前に変更される可能性があることを予めご了承ください。

    下記のパックによって、SAMP/Tの研究を大幅に加速することができます:


    レオパルト2 (OTCo)パック



    本パックの内容:

    - レオパルト2 (OTCo) (フランス、ランクVII)

    - 2,500ゴールデンイーグル

    - 20日間のプレミアムアカウント



    購入する

    アリエテ チェルテッツァパック



    本パックの内容:

    - C1 アリエテ チェルテッツァ(イタリア、ランクVII)

    - 2,500ゴールデンイーグル

    - 20日間のプレミアムアカウント



    購入する




    The War Thunder Team