「ウォーサンダーチャンピオンシップシリーズ(WTCS)」第3回大型大会プレイオフ&Twitch Drops


波乱続きだった今年の第3回大型大会も、ついに佳境を迎えます。全体ランキングには新たに4チームが名乗りを上げ、年末のグランドファイナル出場のために闘志を燃やしています。すべては、最新世代ジェット戦闘機による4v4形式の「ウォーサンダーチャンピオンシップシリーズ(WTCS)」第3回大型大会「制空権(Air Superiority)」のプレイオフで決定します。今年の空の戦いを支配するのはどのチームだと思いますか?


ライブストリームとTwitch Drops


10月4日、5日と10月11日、12日の23:40(JST)より開始されるライブ配信を英語ドイツ語フランス語ポーランド語、またはロシア語のチャンネルで視聴すると、下記の報酬を獲得できます:






F/A-18C 後期型用カモフラージュ「Thrustmaster」

スピットファイア F Mk XIVe用カモフラージュ「イギリス空軍 第28飛行隊 マラヤ クアラルンプール 1946年(No. 28 Squadron, RAF Kuala Lumpur, Malaya, 1946)」


第1週:10月4日、5日


  • ・10回のバトルで使用可能な50%のリサーチポイント(RP)ブースター
  • ・10回のバトルで使用可能な50%のシルバーライオン(SL)ブースター
  • ・1日間のプレミアムアカウント
  • ・デカール「制空権2025(Air Superiority 2025)」
  • ・プロフィールアイコンフレーム「クリスタルシャード(Crystal Shards)」
  • ・F/A-18C 後期型用カモフラージュ「Thrustmaster」


  • デカール「制空権2025(Air Superiority 2025)」



    プロフィールアイコンフレーム
    「クリスタルシャード(Crystal Shards)」frame


    第2週:10月11日、12日


  • ・10回のバトルで使用可能な50%のリサーチポイント(RP)ブースター
  • ・10回のバトルで使用可能な50%のシルバーライオン(SL)ブースター
  • ・1日間のプレミアムアカウント
  • ・デカール「Thrustmaster」
  • ・プロフィール背景「空の覇者(Masters of the Sky)」
  • ・スピットファイア F Mk XIVe用カモフラージュ「イギリス空軍 第28飛行隊 マラヤ クアラルンプール 1946年(No. 28 Squadron, RAF Kuala Lumpur, Malaya, 1946)」


  • プロフィール背景「空の覇者(Masters of the Sky)」



    TwitchアカウントにログインするGaijinアカウントを連携する→「有効」をクリックするだけでTwitch Dropsを獲得することができます!




    10月3日から10月19日まで、War Thunderキャンペーンの対象となるすべての製品を10%OFFで購入できます。



    Thrustmasterとのコラボレーションは2025年も継続し、皆さまには素敵なサプライズをご用意しました!イベント期間中、War ThunderWar Thunder Esports、およびThrustmasterのSNSにてプレゼント企画を実施します。



    賞品としてAVA F/A-18 SUPER HORNETフライトスティックやHOTAS WARTHOG™などを獲得できるチャンスですので、この機会をお見逃しなく!






    あなたの居住国がこのリストに含まれていない場合、賞品を受け取るためには、これらの国の住所を提供する必要があります。

    「エアスペリオリティー(Air Superiority)」パックの販売はまもなく終了となりますが、コンソールでも購入が可能になりました!


    「エアスペリオリティー(Air Superiority)」パック



    本パックの内容:

    - デカール「フランキング・カタツムリ(Flanking Snail)」

    - 称号「ずる賢いフランカー(Slick flanker)」

    - 300ゴールデンイーグル



    購入する


    ※リンク先の一部は英語表記となります
    ※本告知はGaijin Entertainment.が企画する内容を紹介しているもので、合同会社EXNOAは提携・提供しておりません。

    The War Thunder Team