バトルイベント「深部打撃(Deep Strike)」



いくつかのロケーションにおいて、一方のチームが攻撃を行い、もう一方のチームが重要な産業施設を防衛する非対称戦「深部打撃(Deep Strike)」を、今週末に再び実施します!


10月31日(金)21:00(JST)から11月3日(月)21:00(JST)まで

このイベントは下記手順でアクセスすることができます:格納庫→イベント&トーナメント→Deep Strike(深部打撃)



私たちは「深部打撃(Deep Strike)」を、「航空戦(Aerial Warfare)」という私たちが追及する「世界大戦(World War )」モードの新たな種類の作戦のアイデアを試すテストグラウンドとして利用しています。「深部打撃(Deep Strike)」に関する詳細については、前回の記事をご確認ください。以下は、本モードの初回テストからの変更点になります。


変更点:


  • ・ベトナムマップに新たな派生ミッションを追加しました。
  • ・インフラ施設の耐久性を減少し、破壊しやすくしました。
  • ・ミッション開始時にインフラ施設がわずかにダメージを受けた状態にし、攻撃側がインフラを発見・破壊しやすいようにしました。「世界大戦(World War )」モード内で「深部打撃(Deep Strike)」をプレイできる「航空戦(Aerial Warfare)」では、以前のバトルによってインフラがすでにダメージを負っていることがあるため、本テストにおいてこの変更を行いました。通常のバトルの状況において、どのようになるかを試してみたいと考えました。







  • 今週末、10月31日(金)21:00(JST)から11月3日(月)21:00(JST)までに、「深部打撃(Deep Strike)」をぜひもう一度お試しください。また、初回テストを見逃してしまった皆さまも、この機会にお試しください!

    チームワークと卓越した操縦スキルが求められる激しい空中戦に備えてください。また、本イベントについて皆さまのご意見もぜひお聞かせください。それでは、空で会いましょう!



    The War Thunder Team