大型アップデート「タスクフォース(Tusk Force)」


Download Wallpaper:  1920x1080  2560x1440  3840x2160  



2025年第3回目の『War Thunder』大型アップデート「タスクフォース(Tusk Force)」へようこそ!



大型アップデート「タスクフォース(Tusk Force)」がやって来ました!今回の大型アップデートでは、第二次世界大戦の有名兵器から現代の最新兵器まで数多くの新兵器を追加し、新メカニクスやゲームプレイの改良も行っています。防空ミサイルシステムの地上発射型「SAMP/T」「スカイセイバー」「BUK SAM」や大口径砲を搭載したM55 203mm自走榴弾砲に細部まで作り込まれたコックピットが備わった冷戦時代のB-66B爆撃機など、ぜひあらゆる兵器をチェックしてみてください。日本技術ツリーの地上車両には、スティングレイ軽戦車とBM オプロートを含む4種類のタイ王国陸軍の戦闘車両が合流し、ラインナップの多様性がさらに広がりました。また、大型艦艇がお好みでしたら圧倒的な攻撃力を誇るプレミアム戦艦のUSS メリーランドとHMS ネルソンも見逃さないでください!さらに、珍しいBf 109の派生型やデ・ハビランド モスキートにオーストラリア空軍およびカナダ空軍仕様のホーネット3機も飛来しました。ゲームのどの部分をプレイしていても誰もが楽しめる要素を揃えています。最後にポーランドと東ヨーロッパマップのビジュアルを全面的に刷新し、これまで以上に美しい景観を実現しました!



今回の大型アップデートに含まれるすべての修正、兵器、その他の機能についてはチェンジログをご覧ください。


地上車両:タイ王国陸軍戦車とSAM車両!



大型アップデート「タスクフォース(Tusk Force)」では、日本のツリーにおける多様性を増やすため、タイ王国陸軍の戦車4両が合流しました。定番のM60A3 TTSとM163の他、タイのみへ唯一輸出されたスティングレイ軽戦車も加わります。そして、もっとも素晴らしいのがタイへ輸出されたウクライナ製の主力戦車BM オプロート-T(BM Oplot-T)です。優れた防御力・火力・後進力を有しています!




BM オプロート(タイ戦車)


前回の大型アップデートに続いて、「タスクフォース(Tusk Force)」では、4種類の新たなマルチ兵器:SAMシステムを配備しました。イギリス、フランス、イタリア、ソ連の4カ国に投入し、ゲーム内の各国が最高ランクの高度な地対空ミサイル車両を保有することになります。これらの強力なシステムは、複数の敵機を一度に攻撃し、撃墜することが可能です。




スカイセイバー




SAMP/T




ブークM3


新たな記録保持者が誕生しました!強力なHE弾(榴弾)を装填できる強力な203mm砲を搭載したM55は、ゲーム内最大となる従来型の戦車砲です。この記録は長年FV4005が保持していました。さらに、揺動砲塔と自動装填装置(つまり装填時間が非常に短い!)を組み合わせたT58重戦車がプレミアムパックの車両としてアメリカに登場します。




M55




T58(パック)


アメリカ


  • M55
  • T58 (Pack)
  • スティングレイ

  • ソ連


  • BMD-4M2
  • 9K317M “BUK-М3”

  • イギリス


  • スカイセイバー
  • ラム I
  • フランス


  • M55
  • FSAF SAMP/T(マンバ)

  • 中国


  • ・VT4
  • M55

  • 日本


  • ・M60A3 TTS(タイ)
  • ・M163(タイ)
  • スティングレイ(タイ)
  • ・BM オプロート-T(タイ)
  • ドイツ


  • M55

  • イタリア


  • M55
  • FSAF SAMP/T

  • スウェーデン


  • ・CV 90105 TML

  • 新モデル:


  • ドイツ: ティーガー II (Nr.1-50)、以前までは(P)。 モデルを更新しました。新たな履帯を追加しました。内部モジュールを改善しました。

  • 航空機:Bf 109の派生型やB-66Bにイギリス連邦ホーネット!


    大型アップデート「タスクフォース(Tusk Force)」では、イギリスに3機のホーネットが着陸しました。通常ツリーから研究可能なオーストラリア空軍仕様2機、プレミアム機体のカナダ空軍仕様が1機です。これらの機体はそれぞれの空軍独自の塗装を再現し、空中戦と地上戦の両方で強力な兵装を提供します。本当に素晴らしいことです!




    CF-188A(パック)&RAAF F/A-18


    第二次世界大戦の航空機ファンであれば、新たなプレミアム機体Bf 109 T-2をきっと気に入っていただけるでしょう。本機は希少なドイツ海軍における航空母艦用の艦載仕様Bf 109 T-1(エミールシリーズ機の派生型)の地上運用型です。さらに、新たなスウェーデン向けにノルウェー空軍仕様のモスキート派生型3機を史実どおりの塗装で、イギリス向けには夜間戦闘機型と海軍型が2機飛来しました。




    イギリス&スウェーデンのモスキート




    Bf 109 T-2(プレミアム)


    中国空軍の飛行艇青-6(Qing-6)が離水しました。豊富な爆弾と強力な23mm機関砲の防御武装を装備し、水上機の楽しさを味わえます。さらに、冷戦時代の名機B-66Bも離陸し、爆弾・レーダー・細部まで再現されたコックピットを備え、クラシックな冷戦時代のジェット爆撃機としてゲームに登場します!




    青-6(プレミアム)




    B-66B


    多くの機体に燃料投棄メカニクスを追加しました!詳細はパッチノートでご確認ください。



    アメリカ


  • B-66B

  • ドイツ


  • Bf 109 T-2
    (プレミアム)

  • 日本


  • F-5TH スーパーティグリス TCU

  • 中国


  • 青-6(プレミアム)

  • イギリス


  • F/A-18A(オーストリア)
  • F/A-18A(後期型)(オーストリア)
  • CF-188(カナダ)(パック)
  • ・モスキート NF Mk II
  • ・モスキート TR Mk 33

  • スウェーデン


  • モスキート FB.Mk.II(ノルウェー)
  • モスキート FB.Mk.VI(ノルウェー)
  • モスキート FB.Mk.VI ASH(ノルウェー)

  • フランス


  • F-16A OCU(ベルギー)
    (部隊兵器)
  • イスラエル


  • F-16I スーファ

  • 詳細なダメージモデルの追加:


  • アメリカ: A-10(全派生型):(all variants)古いモジュールを詳細化し、航空機システムの機能に影響を及ぼす新たなものを追加しました。
  • ソ連: Su-25(全派生型):古いモジュールを詳細化し、航空機システムの機能に影響を及ぼす新たなものを追加しました。

  • 更新されたコックピット:


  • イギリス: ミーティア F Mk.8(全派生型):コックピットを更新しました。詳細を追加しました。
  • フランス: ミーティア F Mk.8(全派生型):コックピットを更新しました。詳細を追加しました。フォッカー G.IA:詳細なコックピットを追加しました。
  • イスラエル: ミーティア F.8:コックピットを更新しました。詳細を追加しました。

  • ヘリコプター:インドネシアのMi-35やAH-64Eに新ダメージモデル&コックピット!



    大型アップデート「タスクフォース(Tusk Force)」では、ソ連に新型Mi-35を投入し、日本ツリーにインドネシア仕様のMi-35が合流しました。アメリカには、強力な空対地ミサイルAGM-179 JAGM-MRを搭載したAH-64Eも飛来しました。

    Z-10ME用のCM-502KGとMi-28NM用のLMURも装備され、協同戦において強力な「ファイア・アンド・フォーゲット(撃ち放し能力)」ミサイルが真価を発揮します。その他、多くのヘリコプターにおける新ダメージモデルを適用し、精巧なコックピットも採り入れました。




    コマンチの新コックピット


    アメリカ


  • AH-64E

  • ソ連


  • Mi-35P(部隊車両)

  • 日本


  • Mi-35(インドネシア)

  • 詳細なダメージモデルの追加:


  • アメリカ: MH-60L DAP:古いモジュールを詳細化し、航空機システムの機能に影響を及ぼす新たなものを追加しました。
  • ドイツ: Mi-24(全派生型):SA 313B アルエット II:古いモジュールを詳細化し、航空機システムの機能に影響を及ぼす新たなものを追加しました。
  • ソ連: Mi-24(全派生型)、Mi-28(全派生型)、Mi-35M:古いモジュールを詳細化し、航空機システムの機能に影響を及ぼす新たなものを追加しました。Mi-35M:MFD(Multi Function Display:多機能ディスプレイ)ページを追加しました。
  • イギリス: スーパーハインド:古いモジュールを詳細化し、航空機システムの機能に影響を及ぼす新たなものを追加しました。
  • 中国: Z-10:モデルを更新しました。MAWS(Missile Approach Warning System:ミサイル警報装置)の要素を追加しました。
  • イタリア: Mi-24(全派生型)、A-129(全派生型)、T-129:古いモジュールを詳細化し、航空機システムの機能に影響を及ぼす新たなものを追加しました。
  • フランス: SA 313B アルエット II:古いモジュールを詳細化し、航空機システムの機能に影響を及ぼす新たなものを追加しました。
  • スウェーデン: Mi-28A:古いモジュールを詳細化し、航空機システムの機能に影響を及ぼす新たなものを追加しました。
  • イスラエル: AH-60:古いモジュールを詳細化し、航空機システムの機能に影響を及ぼす新たなものを追加しました。

  • 更新されたコックピット:


  • アメリカ: RAH-66:詳細なコックピットを追加しました。

  • 艦艇:全能のUSS メリーランドとHMS ネルソン!



    2隻の大型艦USS メリーランドとHMS ネルソンがプレミアム艦としてアメリカとイギリスの艦隊に加わって、強力な戦艦の火力を提供します。




    USS メリーランド(パック)




    HMS ネルソン(パック)


    艦対空ミサイルRIM-24Aを搭載したチャールズ・F・アダムズ級ミサイル駆逐艦USS チャールズ F. アダムスがアメリカに入港し、興味深いミサイルプレイをゲームにもたらします。また、優れた発射速度を有したグロワール軽巡洋艦がフランスに停泊します。




    USS チャールズ・F・アダムズ




    グロワール


    戦闘中に主砲のみの射撃と主砲と副砲の同時射撃を切り替えられるようになりました。キーバインドは2つあります:「コントロール(Controls)」>「艦艇(Naval)」セクション


  • ・ワンボタンスイッチで主砲と副砲の射撃が可能
  • ・デフォルトの主口径と補助口径をワンボタンで射撃(デフォルト設定)

  • アメリカ


  • USS メリーランド(BB-46))(パック)
  • USS チャールズ・F・アダムズ(DDG-2)

  • イギリス


  • HMS ネルソン(28)(パック)
  • HMS ソーマレズ(G12)

  • フランス


  • グロワール
  • エーヌ(プレミアム)
  • ラントレピード

  • ドイツ


  • Z51

  • ソ連


  • MPK-33

  • イタリア


  • バレーノ MC-492

  • 日本


  • 金剛型戦艦「比叡」
  • 津軽級機雷敷設艦「津軽」

  • ロケーション&ミッション:ビジュアル刷新の2マップ!


    ロケーションの視覚情報を刷新するという流れを踏襲し、「ポーランド(Poland )」と「東ヨーロッパ(Eastern Europe)」のビジュアルを更新しました。建物のディテールに手が加えられ、景観を洗練し、新たな草木を植えるなどさまざまな要素が盛り込まれています。芸術的なアップデートにより慣れ親しんだオリジナルのレイアウトはそのままにとても美しく仕上がっています。




    ポーランド(ビジュアル刷新)




    東ヨーロッパ(ビジュアル刷新)


    マウスでレーダー操作しよう!


    航空機のレーダー操作は、効率的に動作させるために複数のキーバインドを設定し、それを覚えておく必要があるため、非常に難しい場合があります。そのため、クリックするだけでレーダーの機能を変更できるようにしました。PCでは、(Altキーを押しながら)マウスカーソルを使用し、レーダー操作モードを変更します。レーダーの周りに9つのアイコンが表示された後、各アイコンにマウスを合わせると、インターフェース上にオプションの機能が表示されるようになります。また、それぞれのキーバインドも表示されるため、設定画面でキーバインドを探す手間も省けます。

    それから、レーダー画面をクリックまたはドラッグし、目標捕捉の点滅マーカーを移動したり、目標をダブルクリックにより追跡ロックしたり出来るため、非常に便利になるでしょう。



    新たな特殊爆弾搭載機


    アーケードバトル(Arcade Battle:AB)とリアリスティックバトル(Realistic Battle:RB)モードの地上戦にて、BR(バトルレーティング)11.3以上の特殊爆弾が搭載可能な航空機を3機追加しました。これらの航空機は速度が速く、対抗手段も備えているため、現代の環境に適応しやすく、特殊爆弾の出撃チャンス時に投下する機会が増えます。


  • ・ソ連と中国向けの☢RN-28爆弾を搭載したSu-24M
  • ・アメリカ、イスラエル、日本向けの☢B61爆弾を搭載したF-111F
  • ・ドイツ、イギリス、イタリア、フランス、スウェーデン向けの☢B61爆弾を搭載したトーネードIDS ASSTA1



  • トーネードIDS ASSTA1


    新たな木の破壊物理学


    木に新しい物理モデルを組み込み、部分的に破壊できるようになりました!木の一部を撃っても木全体が倒れるのではなく、幹が折れて枝が落ちます。




    まだまだあります!


    すべての改善点や追加点に関しては、チェンジログをご覧ください!

    アップデートをダウンロードし、戦闘に参加しましょう!




    The War Thunder Team