XM800T:勇猛果敢



アメリカ陸軍ツリーに登場する新たな装甲偵察車として、XM800T軽戦車を紹介します!

XM800T 軽戦車 アメリカ ランクV


特徴:

  • 砲安定装置付き20mm機関砲を装備している点
  • 機動性が優れている点
  • 水陸両用である点
  • 生存率が低い点




  • XM800T紹介


    今回は、20mm機関砲を装備し、実験的な水陸両用の装軌式装甲偵察車であるXM800Tを紹介します。それでは、その詳細を見ていきましょう!

    『War Thunder』では、次期大型アップデートと共に、この新車両がアメリカ陸軍研究ツリーのランクVに登場します。アメリカは全体的に優れた軽車両を揃えていることで知られており、新たに登場するXM800Tも例外ではありません。非常にコンパクトなサイズとおおよそ2mの車高を有し、この車両はその高い出力が特徴です。M551シェリダン空挺戦車と同様に、285馬力出力可能なエンジンを搭載したXM800Tは、舗装道路上では83.5km/hまで加速することができ、優れた走行特性を発揮します!


    Download Wallpaper:  1920x1080  2560x1440  3840x2160  



    XM800Tの砲塔には、敵車両に対して十分な20mm機関砲と、フェンスや茂みの破壊といったニーズに対応できる7.62mm機関銃が装備されています。今回の主役となるのは、全自動ベルト給弾式の20mm機関砲であり、安定装置を搭載しているほか、その弾帯はHEF弾(破砕榴弾)と曳光徹甲焼夷弾で構成されています。さらに、この20mm機関砲は、レーザー測遠機をはじめとする、効果的な照準システムを使用しての操作が可能です!


    興味深い事実:製造された3両のXM800Tの試作車両は、今日まで全て現在しています!1両はジョージア州フォート・ムーア、2両目は個人のコレクションとしてカリフォルニア州、さらに3両目はコネチカット州ダンベリーにあります。



    軽装甲であるXM800Tは、金属片に対する防御力は備えているものの、アルミニウム合金製であることから、重機関銃に対してさえ3人の乗員を保護することは保証できません。また、この車両は水陸両用であるため、水面に浮上することが可能ですが、そのための独立したエンジンを備えておらず、代わりに履帯を使用して水上を移動します。








    リードコミュニティマネージャーのTomによるバトルで使用する際のアドバイス:「このような戦車を効率的に使用する方法は数多く存在するため、理想的な使い方というものはなく、主に戦場となるマップと皆さまの目標によって異なります。マップを熟知していれば、XM800Tはマッチ開始時に敵が予測することのできない地点に素早く乗り込んで、敵車両の第一波を混乱させることができます(またはより軽装甲の目標や、低空飛行する航空機が多いマッチ終盤にスポーンさせるのも有効です)。それ以外では、信頼できる支援車両としての役割を担うことができます。チームから離れずに、機関砲を使用して砲身や履帯にダメージを与え、敵を偵察して容易に撃破可能な空中スポーンで狙い撃ちましょう。」



    今回の開発ブログは以上となります!XM800Tは次期大型アップデートと共に登場する予定で、皆さまのラインナップに優れた偵察車両を追加することができます。今後も開発ブログを公開していく予定のため、公式サイトのお知らせをご注視ください。それまでは、バトルをお楽しみください!



    The War Thunder Team