ロードマップ進行状況XIII:兵器研究ボーナス


今回は、皆さまに兵器の研究ボーナスの最終版を紹介すると共にすでにゲームに導入されたことを報告します!最近開催されたテストに参加してくださった皆さまにおかれましては、テスト以降に下記の変更が加えられたことをお伝えします:

  • ボーナスが適用されるバトル数が3回から5回に増加しました。
  • ランクIからIIIに25%のボーナスを追加しました。
  • 兵器がNewと表示されている間は、ボーナスは適用されません。
  • トップ兵器をアンロックしていた場合でも、ツリー上の残りの他兵器に対してボーナスが適用されます。
  • ボーナスは各国家のトップ兵器に対しても適用されるようになりました。これにより、ボーナスの名称に含まれていた「新国家」の表記を削除し、代わりに「兵器研究ボーナス」へ変更しました。

  • 最近開催されたテストに参加していなかった場合、または内容を再確認したい場合は、下記でテストやフィードバックを経て変更された研究ボーナスがどのように作用するのか説明します。


    概要:国家ごとの各兵器タイプ(陸軍・ヘリコプター・空軍・「大型艦:外洋海軍(Blue-Water)」・「小型艇:沿岸警備(Coastal Fleets)」)に対して、毎日5回のバトルに適用される個別の研究ボーナスを利用することができます。このボーナスは、1つの国家で「トップ」兵器をアンロックし、購入・所有すると、どの国家においても同じツリータイプの兵器へ適用されるボーナスです。


    ボーナスの数値は、下段にある「各ツリータイプおよびランクの研究ボーナス数値表」で確認することができます。ボーナスは、バトルから獲得したベースのRP(リサーチポイント)を基に計算され、バトル結果画面に表示されます。利用可能な5回のバトルに適用されるボーナスは、毎日AM9:00(JST)にリセットされます。




    研究ボーナスはどのように機能するの?


    各国家および兵器タイプ(陸軍・ヘリコプター・空軍・「大型艦:外洋海軍(Blue-Water)」・「小型艇:沿岸警備(Coastal Fleets)」)は、Newと表示されていない兵器を研究した場合にボーナスを受け取ることができます。1つのツリーのどの国家の「トップ」兵器でも研究完了後に購入・所有した場合、毎日5回のバトルにボーナスが適用されます。

    各ツリーには「トップ」に該当する兵器が存在します。このような兵器を研究し、購入・所有した場合、その兵器の研究ツリーでボーナスを獲得します。この研究ボーナスの量は、研究を行っている兵器のランクによって変動します。

    「トップ」兵器とは具体的にどのようなもの?


    「トップ」兵器とは(すべての条件に当てはまる必要があります):

  • 研究可能な兵器。以下の兵器は対象外となります:プレミアムおよび部隊兵器、イベント兵器、ストア内のパック兵器、または非表示となっている兵器
  • 研究ツリーの最終列に位置する兵器。最終列の兵器がグループに格納されている場合、最初に配置されている兵器が「トップ」兵器に該当します。
  • 研究ツリーの最大ランクに位置する兵器。
  • ツリーにおいて、すべてのモード上の最大BR(バトルレーティング)から2段階以内に位置するBRを有する兵器。例えば、フランス航空機の最大BRは13.7で、これの2段階下は13.0になります(13.7の1段階下は13.3、2段階下は13.0になります)。つまり、このツリー上で13.0未満の兵器が、最大ランクに位置していた場合でも「トップ」兵器に該当しません。

  • ツリーを確認することで「トップ」兵器を簡単に見つけることができます。画面下にある新しい研究ボーナスブロックから矢印で繋がれています。また、「トップ」兵器から繋がる矢印のうち1つでも赤く表示されていなかった場合、このツリー上でボーナスは適用済みとなります。


    本機能の利用例


    アメリカ陸軍ツリーでM1A2 SEP V2を購入したとします。この車両はランクVIII最後の兵器であるため、すべての国家の地上車両を研究する場合にボーナスが適用されます。そのため、例えばStrv 81を研究することにした場合、スウェーデンの陸軍ツリーで50%のRP(リサーチポイント)ボーナスが最初の5回のバトルに適用されます(50%はランクVの地上車両に適用される数値です)。

    ボーナス対象国家の確認方法


    その日の研究ボーナスが適用された国家を確認する場合、陸軍・ヘリコプター・空軍・「大型艦:外洋海軍(Blue-Water)」・「小型艇:沿岸警備(Coastal Fleets)」ごとの新しいブロック項目の上にカーソルを合わせると確認することができます。下記の例では、アメリカの地上車両で1回のバトル分のボーナスが消費されている状況です。


    デイリー研究ボーナスのアイコンは各国家に表示されています。この上にカーソルを合わせた場合、どの兵器がボーナスを受け取れるか確認することができます。



    複数のタイプ、国家またはツリー上で「トップ」兵器を保有している場合、このリストは非常に長いものになってしまいます。この場合、現在確認したくないツリーごとに「残りボーナスをヘッダーで表示(Show the remaining bonus in headers)」オプションを無効に設定することができます。


    詳細な割合


    各ツリータイプおよびランクの研究ボーナス数値表:


    本情報は、現在研究している兵器の新しい研究アイコン上にカーソルを合わせた場合に確認することができます。このアイコンは、現在の兵器タイプにRP(リサーチポイント)ボーナスが適用されている場合に表示され、その日のうちに使用できるボーナス数をすべて消費していない場合、または兵器がNewとして認識されていない場合に有効(明るく)表示されます。


    国家および兵器タイプの研究ボーナスが付与されたバトルを5回プレイした場合、毎日AM9:00(JST)にリセットされます(※ゲーム内で表示される時刻は現地時間)。ボーナス数は、バトルで獲得した基のRP(リサーチポイント)から計算され、これはスキルボーナスの仕様と類似しています。

    「永久対立(Enduring Confrontation:EC)」に関しては、バトルで30分過ごすごとにボーナスバトルを1つ消費し、これはブースターの仕様と類似しています。しかし、このボーナスはベースRP(リサーチポイント)に適用されるため、1つのマッチで複数のボーナスバトル数を消費した場合、ポイント獲得数の増加には繋がりません。

    例えば、ボーナスバトル数が5回残っているとして、3時間永久対立をプレイした場合、1回のボーナスバトルをプレイした場合と同等のボーナス数を獲得することになります。


    バトル後のボーナス確認方法


    研究ボーナスは、どのようなランダムバトルのゲームモードでも機能し、該当する兵器が使用された場合にボーナスが適用されます。例えば、協同作戦で航空機と戦車でスポーンして両方のボーナスが有効だった場合、このボーナスは両方の兵器のベース報酬に適用されます(この場合、航空機と戦車のボーナスバトル数を1つずつ消費します)。

    バトルをプレイし、特定の兵器で0ミッションポイントおよびベースRP0を獲得した場合、実例としては、戦車リアリスティックバトルでヘリコプターを使用したが、何もできずにバトルが終了した場合、ヘリコプターの研究ボーナスは付与されません。また、ヘリコプターに対しての研究ボーナスも消費されないため、国家内のヘリコプター5回の研究ボーナスのうちの1回を消費しないで済みます。

    バトルをプレイし、ボーナスを獲得した場合、結果画面の「兵器研究ボーナス(Vehicle research bonus)」の下に表示され、またメッセージエリアのバトル項目でも表示されます。




    The War Thunder Team