【特別動画】勇気の瞬間(Moments of Valor):オーストラリア軍


1788年1月26日、オーストラリアの海岸に初めてイギリス国旗が掲げられ、オーストラリア大陸最初の植民地が設立されました。19世紀を通して、それぞれの植民地は自らの設立記念日を祝っていましたが、20世紀の初めにオーストラリアは統一されました。1935年に1月26日が国の主要な祝日として選ばれました。

この祝日を記念し、今回はオーストラリア軍に捧げる「勇気の瞬間(Moments of Valor)」シリーズの新たな特別動画をお届けします。また、Gaijin.Netストアにてプレミアム兵器の特別パックを割引価格で提供します。さらに、War Thunder Liveポータルのユーザーが作成したオーストラリア軍のカモフラージュを、該当の兵器をお持ちであればゴールデンイーグルで購入することができます!

勇気の瞬間(Moments of Valor):オーストラリアパック



本パックの内容:

ブーメラン Mk.I(イギリス、ランクII)

ブーメラン Mk.II(イギリス、ランクII)と、Aoteaによるオーストラリア空軍第4飛行隊のグリムリーパーのカモフラージュ*

ウィラウェイ(イギリス、ランクI)と、Aoteaによるオーストラリア空軍第1高等飛行訓練学校のカモフラージュ*

ジョン・プラギスのスピットファイア LF Mk. IX(イギリス、ランクIV)と、Aoteaによるクライブ・コールドウェル大佐(第二次世界大戦時のオーストラリア空軍において最も戦果を挙げたエースパイロット)のカモフラージュ*

カタリナ Mk. IIIa(イギリス、ランクI)と、Aoteaによるオーストラリア空軍第43飛行隊のダブスター、シリアル番号A24-64のカモフラージュ*

グラント MK I(アメリカ、ランクII)と、Metronoonmによるオーストラリア軍第1機甲師団のカモフラージュ*

A.C.IV.(イギリス、ランクIII)

- 称号「ペル・アルドゥア・アド・アストラ(Per Ardua Ad Astra)」

- ユニークな肖像画「スキッピー伍長(Corporal Skippy)」



購入する


さらに、2月3日まで、F-4EJ ファントム II ADTWパックを50%OFFで別途購入可能で、購入するとAoteaによるオーストラリア空軍第1飛行隊のカモフラージュをギフトとして受け取ることができます!また、Badass_Jellykinによるオーストラリア陸軍第1旅団第1機甲連隊のレオパルト A1A1用のカモフラージュ*をゴールデンイーグルで入手できます!


※これらのカモフラージュは、それぞれの兵器をすでに所有している場合、1月26日(日)17:00から2月3日(月)20:00(JST)までに各兵器でバトルを3回プレイすることでも入手できます。また、イベント期間中および終了後に、カモフラージュをゴールデンイーグルで別途購入することも可能です。



勇気の瞬間(Moments of Valor):オーストラリアパックの兵器をすべて所有しているか、1月26日(日)17:00から2月3日(月)20:00(JST)までにパックを購入したすべてのプレイヤーの皆さまには、称号ペル・アルドゥア・アド・アストラ(Per Ardua Ad Astra)と肖像画 スキッピー伍長が自動的に付与されます。



ユニークな肖像画
「スキッピー伍長(Corporal Skippy)」

オーストラリアの兵器の割引き販売!


勇気の瞬間(Moments of Valor):オーストラリアパックの各兵器をそれぞれ個別に50%OFFで購入可能です!つまり、イベント期間中、ジョン・プラギスのスピットファイア LF Mk. IXとブーメラン Mk.IIを期間限定でゴールデンイーグルで購入できるということです。ただし、ブーメラン Mk.IIは、すでにブーメラン Mk.Iを所有している場合のみ購入可能であることにご注意ください。


1月26日(日)17:00から2月3日(月)20:00(JST)まで

場所:イギリス→陸軍/空軍→プレミアム兵器




  • ブーメラン Mk.IIは、第二次世界大戦の太平洋戦域において幅広く使用されたオーストラリア製の航空機です。本機は機動性に優れ、20mm機関砲と7.7mm機関銃を搭載しています。また、初期モデルとは異なり、地上攻撃用に2発の250ポンド爆弾を搭載可能です。


  • スピットファイア LF Mk. IXは、1944年にイギリス空軍のエースパイロットであるジョン・プラギスが操縦しました。この戦闘機は、20mm イスパノ機関砲2門と7.7mm ブローニング機関銃4挺を搭載しています。本機では、第二次世界大戦時のオーストラリア空軍において最も戦果を挙げたエースパイロットであるクライブ・コールドウェル大佐のカモフラージュが利用可能です。

  • デカール「オーストラリアの日2025(Australia Day 2025)」を獲得しましょう!


    下記の条件を満たすことで、この日を記念したデカールを獲得可能です!


    1月26日(日)17:00から2月3日(月)20:00(JST)まで

    ランクIII以上のイギリスの兵器を使用して、バトルを3回プレイすると、デカール「オーストラリアの日2025(Australia Day 2025)」を獲得することができます。



    タスクの詳細:

  • 70%以上の戦闘貢献率が必要となります。
  • 「永久対立」のミッション、「アサルト」モード、ヘリコプターPvEバトルを除く、ランダムバトルでタスクを完了してください。
  • 進捗状況は下記手順にて確認することができます:ニックネーム→達成→Holidays→Australia Day(オーストラリアの日)
  • 獲得したデカールはこの手順にて確認することができます:カスタマイズ→タブ「Holidays」


  • デカール
    「オーストラリアの日2025(Australia Day 2025)」


    ※一部のリンク先は英語表記となります。


    The War Thunder Team