【結果発表】Thunder CUP 2025:優勝チーム「Hide」
2025-02-20 09:00
お知らせ
日曜日にThunder CUP 2025が幕を閉じました。3週間にわたる激しいバトルと、4v4形式の戦車戦、4v4形式のジェット機戦、5v5形式の混合戦という異なる3種類のトーナメントを経て、チームHideがThunder CUP 2025を制し、2024年のグランドチャンピオンとなりました!
チームHideの皆さま、おめでとうございます!とても感動的な勝利でした。彼らは最終週が終わる前の時点で、すでにトーナメントの1位を確定させていました!
Thunder CUP表彰台
ランキング全体では、1位のチームHideに続き、チームAVReSとチームBoisInHellが同じ合計ポイントで終えました。しかし、チームAVReSはチームBoisInHellに対して2度勝利した一方、チームBoisInHellはチームAVReSに対して1度しか勝利していなかったため、チームAVReSが正式に2位となりました。おめでとうございます!
Thunder CUP 2025振り返り
第1週:4v4戦車戦
1月31日、4v4形式の戦車戦でThunder CUP 2025が開始しました!マッチはさまざまな驚きと純粋なアクションに満ち、予想外の展開も待ち受けていました。チームBoisInHellとチームHideが大方の予想を超える躍進を見せる一方、以外にもチームDODECは、チームAVReSとチームLEETの前に早々と敗退しました。2連戦となった決勝戦では、チームAVReSがチームBoisInHellを抑えて勝利しました。また、敗者復活戦から勝ち上がったチームHideが3位になりました。
第2週:4v4航空戦
Thunder CUP第2週は、4v4形式のジェット機バトルでした。各チームが自分たちの限界に挑む激しいドッグファイトが繰り広げられ、非常に手に汗握る試合でした!チームRestartがチームHideに勝利したことで皆を驚かせましたが、チームHideはそこで自信を失うことはありませんでした。彼らは素晴らしいパフォーマンスを発揮し、1日で4連勝を成し遂げ、1位を獲得しました!キャプテンのSharkは、まさに空の支配者でした。チームBoisInHellは全力を尽くしたものの、第2週でも2位となりました。リーダーボード上では、チームHideとチームBoisInHellの差は、わずか5ポイントでした!
第3週:5v5混合戦
Thunder CUP 2025の最終段階となる5v5混合戦(戦車&ジェット機)では、最後のラウンドまで激しいマッチが繰り広げられる素晴らしい戦いでした。土曜日が終了するまでにチームHideが4位以上を確定させたことで、グランドファイナルを待たずして彼らのThunder CUP優勝が確実となりました。この最後のトーナメントの決勝で戦ったのはチームAVReSとチームDODECでした。全体の順位はすでに確定していたものの(チームAVReSが2位、チームDODECが4位)、チームDODECは全力を尽くしました。前回はチームAVReSに初敗北を喫したものの、チームDODECは5v5混合戦トーナメントで勝利を収めました!
Thunder CUPに参加した全チームが勇敢に戦い、トーナメントを通して最高のアクションを披露しました。参加チームの皆さまに祝福と感謝を申し上げます! |
期間限定でチームパックが現在も購入可能です!
本バンドルは、Gaijin.Netストアでは2月28日まで購入可能で、(皆さまの要望にお応えし)コンソール版では3月13日まで購入可能です。1度限りの機会を逃してしまう前に、ぜひご購入ください!
チームパックバンドル -20% ![]() |
本パックの内容: - チームDODECパック - チームHideパック - チームRestartパック - チームRAWRパック - チームBIHパック - チームAVReSパック - チームLeetパック - チームLetsGoパック |
購入する |
『War Thunder』Esports Youtubeチャンネル
Thunder CUP 2025の配信を見逃してしまいましたか?お気に入りのマッチを見返したいですか?これからは、『War Thunder』の新しいYoutubeチャンネルで、Thunder CUP 2025のすべてのリプレイと、今後も追加される動画をご覧いただけます!
しかし、まだまだ続きます!Esports 2025のロードマップは3月に予定されており、『War Thunder』競技シーンのターニングポイントとなる発表が行われます! |
Thunderチャンピオンシップシリーズがやってきます… #TCS
The War Thunder Team