【特別動画】勇気の瞬間(Moments of Valor):フィリピン軍※4月12日 14:50更新
2025-04-09 16:00
セール
4月9日は、フィリピンでは伝統的に「アラウ・ン・カギティンガン(Araw ng Kagitingan:勇者の日)」として知られている国家記念日です。この日は、1942年にバターン半島が日本軍に陥落したことを記念しています。バターン半島の守備隊は、飢え、弾薬不足、人員不足にもかかわらず、約4か月にわたって敵の攻撃を食い止めました。フィリピン人にとって、彼らの偉業は勇気と無私無欲の輝く象徴として心に刻まれています。
この祝日を記念し、今回はフィリピン軍に捧げる「勇気の瞬間(Moments of Valor)」シリーズの新たな特別動画をお届けします。また、Gaijin.Netストアにてプレミアム兵器の特別バンドルを割引価格で提供します。さらに、War Thunder Liveポータルのユーザーが作成したフィリピン軍のカモフラージュを、該当の兵器をお持ちであればゴールデンイーグルで購入することができます。
このバンドルはGaijin.netストアにて、4月16日(水)15:00まで50%OFFで購入可能です。
兵器を既に保有している場合は、カモフラージュを個別にゴールデンイーグルで購入することができます。
同期間中に、すべてのプラットフォームにてF-86F-35セイバー スカイブレイザーおよびM5A1(第5カナダ機甲師団)をゴールデンイーグルで購入することができます。
勇気の瞬間(Moments of Valor):フィリピンバンドル -50% ![]() |
本バンドルの内容: - セイバースカイブレイザーパック+RenaiCirculationによるフィリピン空軍セイバー「468」のカモフラージュ - F-5Cパック+Wilk28によるフィリピン空軍 ブルーダイアモンズ(Blue Diamonds)アクロバット飛行隊のカモフラージュ - M5A1(第5カナダ機甲師団)パック+Filipino_Komradによるフィリピン軍 No.108のカモフラージュ - ユニークなデカール「フィリピンの鷲(Philippine Eagle)」 - ユニークな称号「国民の守護者(Protector of the People)」 |
購入する |
さらに、4月9日(水)15:00(JST)から4月16日(水)15:00(JST)まで、Gaijin.netストアにて3つすべてのパックは個別に30%OFFで購入可能です。
デカール「フィリピンの鷲(Philippine Eagle)」および称号「国民の守護者(Protector of the People)」は、それぞれの兵器をすでに所有している場合、4月9日(水)15:00(JST)から4月16日(水)15:00(JST)までに各兵器でバトルを3回プレイすることでも入手できます。 | ![]() デカール「フィリピンの鷲(Philippine Eagle)」 |
War Thunder Liveポータルのユーザーが作成した以下のカモフラージュは、ゲームに恒久的に追加されました:
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
The War Thunder Team