バトルレーティングアップデート計画(4月)※4月29日(火)18:00更新
2025-04-17 10:00
お知らせ
どうも、皆さん!2025年4月のバトルレーティングアップデート計画にようこそ。
【4月29日(火)追記】
フィードバックを寄せていただきありがとうございます。バトルレーティングアップデート計画が記載されたスプレッドシートを更新し、皆さまの提案に対して、私たちの見解をいくつかご紹介します。
TKX (P)
TKX (P)や90式戦車のラインナップに含まれているすべての戦車の速い装填速度は、その戦力に影響し、多くの状況では有利に働きます。今のところはTKX (P)のBR(バトルレーティング)のみを増加し、その後の結果を検証します。この戦車のBR(バトルレーティング)への変更は、新たな対戦相手と対面することには繋がりませんが、対照的により脆弱な戦車との距離を離しています。将来的に、そのラインナップの効率性によっては、今回変更されなかった90式戦車のBR(バトルレーティング)の調整を行う可能性があります。
81式短距離地対空誘導弾(C)
TKX (P) は、依然として81式短距離地対空誘導弾(C)と同じラインナップに含まれているため、BR(バトルレーティング)の増加によって追加できるラインナップが無くなることはありません。捜索レーダーがなく、赤外線シーカーを備えたミサイルの欠点である目標捕捉距離の問題に対処する必要はありますが、もう一つのシーカーモードを備えているため、「ファイア・アンド・フォーゲット(撃ち放し能力)」機能を有したミサイルを使用することができます。統計的には、ゲーム内で最も効果的な地対空ミサイル車両の1両であるため、正にこの理由からBR(バトルレーティング)が増加されます。
ヴェクストラ 105
皆さまからのフィードバックを受け、新砲弾「OFL 105 G2」が追加され、この車両のBR(バトルレーティング)が10.0に増加されます。これにより、さらに高いBR(バトルレーティング)に位置するいくつかの車両やAMX-40も含まれた効果的なラインナップで戦うことが可能となります。この新しい弾種は、105mm DM63よりも僅かに貫通力が高くなっています。
AMX-13、AMX M4、E.B.R.(1954)
AMX-13およびAMX M4が併せ持つ特徴により、高い効率性を保っているため、同等なBR(バトルレーティング)の戦車の平均値を大幅に上回っています。しばらくの間、これらの兵器の効果性をモニターしてきましたが、それは低下することはなく、一貫して高い効果性を維持していました。そのため、まずはBR(バトルレーティング)5.7に位置する戦車との距離を引き離すために、BR(バトルレーティング)を増加することを決定しました。新たな対戦相手の登場にもよって、上昇していた効果性は下降するでしょう。E.B.R.(1954)およびAMX-13は効果性が平均よりも顕著に高いですが、BR(バトルレーティング)の増加と共に、使用可能な砲弾の種類をAMX-13と同等にするため、私たちは「トップ」のPCOT-51P弾薬を追加することにしました。
最初の投稿から変更点が追加されました。更新されたスプレッドシートにて、すべての変更点を確認しましょう!
【4月17日(木)公開】
今回は、複数の航空機、ヘリコプター、地上車両、艦艇のバトルレーティング(BR)の変更を実施予定です。
※リンク先は英語表記となります。
The War Thunder Team