サーバーアップデート 17.04.2025


航空機


  • Su-39:X線ビューにコピヨー25レーダーの説明が追加されていなかった不具合を修正しました。

  • インターフェース


  • 親タスクをクリックするとそのタスクに直接移動できるようになりました。例えば、イベント兵器で実績の説明にある特定の「殊勲甲」をクリックすると、タスクの一般リストにある特定のタスクに移動できるようになりました。
  • 親タスクの長い名前は、1行のスクロール可能な項目として表示されるようになりました。
  • 格納庫チャットメニュー:
  • メッセージを送信する場合の遅延時間をチャット別にしました。
  • これより、再度メッセージを送信できるまで送信ボタンは無効になり、再度送信できるまでのタイマーが表示されるようになりました。
  • スパムに該当するメッセージを送信する場合、入力欄から削除されなくなり、送信ボタンの上部にメッセージを送信できない理由が通知として表示され、次のメッセージを送信できるまでのタイマーが表示されるようになりました。
  • フレンドおよびブラックリストに登録できる人数を300に増加しました。
  • カスタムバトルのロビーにあるチャット欄が機能していないことが多く、メッセージを送信することができなかった不具合を修正しました。
  • 実績の「アワード」および「新しい実績」テキスト、バトルパスチャレンジの「チャレンジ」テキスト、アワードの「アワード」テキストが不必要であったため、ツールチップのヘッダーから削除しました。
  • X線ビューのツールチップにおいて、砲の現在および「最大」装填値が正しく表示されていなかった不具合を修正しました(報告)。
  • 地上車両のステータスカードに砲の仰角の正の最大値に「+」マークを追加しました。以前まではX線ビューでのみ表示されていました。
  • 解像度とメニューのフォントサイズを特定の値と組み合わせると、ショーケース「実績ハンター」の設定画面の実績が境界を越えて拡大されることがあった不具合を修正しました。
  • ゲームパッドを使用すると、プレイヤープロフィールの「コレクション」タブが正しく表示されなかった不具合を修正しました。
  • 「歩兵バックパック」およびバトルパスから獲得したプレイヤーアイコン、デカール、装飾、艦艇の旗、兵器のアイコンが、メッセージで表示されなかった不具合を修正しました。
  • 報酬として受け取った称号が、クライアントを再起動しないと使用できなかった不具合を修正しました(報告)。
  • 艦艇の魚雷の兵器カードに、魚雷を投下するための推奨高度が記載されていた不具合を修正しました(報告)。
  • 副武装選択画面において、ガンポッドの数ではなく、ガンポッドの合計弾薬数が表示されていた不具合を修正しました(報告)。
  • カスタマイズ可能な副武装のプリセットを装備していない航空機の副武装選択画面において、購入した武器セットの価格および数量が表示されていなかった不具合を修正しました(報告)。
  • X線ビューにおいて、砲塔の水平方向の回転速度が小数値なしで表示されていた不具合を修正しました。
  • ブースターなどのアイテムの有効期限を示すアイコンが、アイテムの数量を示す数字と重なって表示されていた不具合を修正しました(報告)。
  • 副武装選択メニューにおいて、BOLの対抗手段ポッドに搭載されているミサイルの情報が表示されていなかった不具合を修正しました。

  • ※リンク先は英語またはロシア語表記となります。


    このチェンジログでは、今回のアップデートで行われたゲーム内の主な変更を記載しています。
    一部のアップデートされた項目や追加、修正などが記載されていない場合があります。
    『War Thunder』は定期的に改善を行っており、細かい修正等はアップデート時以外にも実装される場合があります。