
航空機
スピットファイア Mk.IX(CW)(イスラエル):武器プリセットの中の1つにある250ポンド爆弾のアイコンが誤っていた不具合を修正しました。MiG-23(全派生型):ジャイロ安定装置がオフに設定されている状態で水平飛行を行っていた場合、レーダーが水平方向に向くと常にモードが切替わっていた不具合を修正しました(報告)。地上車両
KV-7 (U-13):ステータスカード上の装甲値が誤っていた不具合を修正しました(報告)。M8A1 GMC、M8 HMC(全派生型):装填手が気絶した場合、装填手の役割が車長ではなく、操縦手や砲手に移行されていた不具合を修正しました(報告)。レイピア:センサー表示モードにおいて、リプレイ上でミサイルの名称の代わりにテキストキーが表示されていた不具合を修正しました。アキリーズ(全派生型):砲眼の壁の厚さが100mmから63.5mmに減少しました(報告)。Pz.Sp.Wg.P204(f) PaK:この車両の名称をPz.Sp.Wg.P204(f) KwK 39/1に変更しました(報告)。Pz.Sp.Wg.P204(f) KwK:この車両の名称をPz.Sp.Wg.P204(f) KwK 38に変更しました(報告)。リアリスティックバトル(Realistic Battle:RB)において、キャプチャーポイントで偵察用UAV(Unmanned Aerial Vehicle:無人航空機)の補充時間は90秒から45秒に減少しました。艦艇
リアリスティックバトル(Realistic Battle:RB)において、キャプチャーポイントで偵察用水上機の補充時間は90秒から45秒に減少しました。ロケーション&ミッション
[作戦]カムチャッカ半島、東部:バトルレーティング(BR)3.0から7.3において、南側のチームの飛行場に坂が存在していた不具合を修正しました。[作戦]ラドガ(1941年冬):バトルレーティング(BR)1.0から2.7のミッションバージョンにおいて、北側のチームの飛行場を地上に移動しました。[作戦] 都市:バトルレーティング(BR)3.0から7.3において、南側のチームの飛行場の建物の一部が地面に埋まってしまっていた不具合を修正しました。[作戦] スモレンスク(1941):バトルレーティング(BR)3.0から7.3において、西側のチームの飛行場のテントの一部が地面に埋まってしまっていた不具合を修正しました。[作戦] ベルリン:バトルレーティング(BR)3.0から7.3において、東側のチームの飛行場の滑走路上に防空システムが配置されていた不具合を修正しました。[作戦] ベトナム:バトルレーティング(BR)3.0から7.3において(カスタムバトルで利用可能)、南側のチームの第二次飛行場の建物の一部が地面に埋まってしまっていた不具合を修正しました。このチームの主要な飛行場は中ランクのものに置き換えました。[作戦] モスクワ(42km):バトルレーティング(BR)9.7以上において(カスタムバトルで利用可能)、西側のチームの第二次飛行場に坂が存在していた不具合を修正しました。マッチメイキング
戦車シミュレーターバトル(Simulator Battle:SB)lineup 3_1:誤って残っていたKW I C 756 (r) を削除しました。戦車シミュレーターバトル(Simulator Battle:SB)lineup 9_2:CV 9035NLを追加しました。戦車シミュレーターバトル(Simulator Battle:SB)lineup 10_2:MiG-27K、MiG-27M、Su-17M4、Su-22M3(イタリア)、Su-22M4(ドイツ)、Su-22M4 WTD61(ドイツ)、Su-22UM3K (ドイツ)、F-4E ファントムII、クルナス、F-4EJ ファントムII、F-4EJ ADTWを追加しました。81式短距離地対空誘導弾(C)を削除しました。戦車シミュレーターバトル(Simulator Battle:SB)lineup 11_2:F-4E ファントムII、クルナス、F-4EJ ファントムII、F-4EJ ADTWを削除しました。サウンド
敵・味方地上車両のエンジンが不自然に静かになってしまうエンジンの最大回転数値の更新による不具合を修正しました。
このチェンジログでは、今回のアップデートで行われたゲーム内の主な変更を記載しています。
一部のアップデートされた項目や追加、修正などが記載されていない場合があります。
『War Thunder』は定期的に改善を行っており、細かい修正等はアップデート時以外にも実装される場合があります。