EldE 98:ミサイルトロリー
今回は、次期大型アップデートの実施と共にスウェーデン陸軍のトップランクに追加される、オールアスペクト(全方位)発射能力を有するIRIS-T(Infra Red Imaging System Tail/Thrust Vector-Controlled:赤外線画像システム/推力偏向制御)ミサイルを搭載した先進的な地対空ミサイルシステムのEldE 98を紹介します!
EldE 98 対空自走砲(地対空ミサイル) スウェーデン ランクVIII
特徴:
EldE 98紹介
次期大型アップデートにて、皆さまご待望の「IRIS-T(アイリスティー)」ミサイルを搭載した最新鋭対空ミサイルシステムが、スウェーデンのトップランクに登場します!本車両は機動性に優れたミサイルを搭載し、独特なレイアウトを有しています。それでは、詳しく見ていきましょう!
まずは、この車両の最も重要な要素であるミサイルについて見ていきましょう。EldE 98はフェーズドアレイレーダーを備えており、IRIS-Tミサイルの射程距離は約10~12kmで、高度約5000mに到達可能です。これにより、EldE 98は短距離および中距離において、空からの脅威に対抗するための手段として、皆さまのチームの頼みの綱となるでしょう。一方で、その攻撃を受ける側も存在します!近接航空支援機でEldE 98と対峙する際は、機動性の高いミサイルとの遭遇を避けるために、高度な精密誘導兵器を使用する必要があります。
![]() | ![]() |
とはいえ、EldE 98が完全無欠というわけではありません。EldE 98はミサイルを4発しか搭載していないため、本車両を使用する場合はキャプチャーポイント近くに留まるか、弾薬箱の機能を使用して適宜ミサイルを補充する必要があります。
本車両のレイアウトが非常に独特で興味深いと感じられるかもしれません。これはEldE 98が関節連結型トレーラー車両の装軌式全地形対応車Bv 410(BvS10)を基に設計されている点が大きいでしょう。前方の車両にはレーダー、乗員、エンジンを備え、後方のトレーラーにはIRIS-Tミサイルの発射機が搭載されているためです。EldE 98の装甲は、ライフル口径の銃弾しか防ぐことができないため、全体的な生存性は非常に低く、さらに3名の乗員は隣同士に位置しており、機関銃や対戦車兵器など対抗する手段もないため、敵戦車から身を守ることができません。しかし、場合によっては、この独特なレイアウトが被弾時におけるEldE 98の生存率を向上させることもあります。
![]() | ![]() | ![]() |
今回は以上です!次期大型アップデートの実施と共に、このEldE 98が『War Thunder』に追加され、研究が可能になります。これからも発表される開発記事にご注視ください。また会いましょう!
※なお、本兵器の性能は、ゲームへの実装前に変更される可能性があることを予めご了承ください。
下記パックにより、研究を大幅に加速することができます:
下記スターターパックで、スウェーデン兵器の研究を開始しましょう: | 下記パックにより、エルデ98の研究を大幅に加速することができます: |
|
|
The War Thunder Team