アップデート 31.01.2019 (1.85.0.110)
2019-01-31 21:44
パッチノート
- 銃手視点モードを使用している時にモジュールの状態を確認できなかった不具合を修正しました。
- 自動攻撃モードの補助武器が、攻撃が届かない距離にいる標的を攻撃していた不具合を修正しました。
- AIがコントロールしている航空機が、飛行場の上を飛んでいる時に、着陸装置を出していた不具合を修正しました。
- 左クリックを長押ししていたにもかかわらず、銃手視点を使用できなかった不具合を修正しました。
- ロケーション「ベトナム」にある特定の木の衝突判定を修正しました。
- ヘリコプターで飛行した後に、プレイヤーが他の航空機を選択すると、「マーカーを確認する」のメッセージが
表示され続けていた不具合を修正しました。 - リプレイ内で兵器間の距離が表示されていなかった問題を修正しました。
- 「頭部移動」軸の設定の倍率値を変更した後に、実際の移動速度が変更されていなかった不具合を修正しました。
- 誤ったプレイヤーに航空機破壊のポイントが入ってしまう、稀に発生していた不具合を修正しました。
- ヘリコプターで飛行している時に視点モードを変えた後、視点の方向が中心になっていなかった不具合を修正しました。
- キルカメラが修理アイコンを表示してた不具合を修正しました。
- 照準器視点を使用している時に、ヘリコプターで熱フレアを使用できなかった不具合を修正しました。
このチェンジログでは、今回のアップデートで行われたゲーム内の主な変更を記載しています。
一部のアップデートされた項目や追加、修正などが記載されていない場合があります。
『War Thunder』は定期的に改善を行っており、細かい修正等はアップデート時以外にも実装される場合があります。