艦艇アーケードバトルガイド
艦艇アーケードバトルにおける基本的なプレイのポイントを説明します。
操艦指揮
艦艇の状況は左下のステータス情報で確認でき、エンジンテレグラフと現在の速力が表示され、内部モジュールの損傷やアクティブな乗組員の数に副砲および対空砲のAI設定などが表示されます。
通常プレイヤーは主砲を担当し、副砲および対空砲はAIによって操作します。プレイヤーはデフォルトの場合、「E」キーによりAIが射撃する標的を「敵艦艇または敵航空機」「敵艦艇のみ」「敵航空機のみ」「射撃禁止」を切り替えることが可能です。


射撃を当てる
射撃指揮装置の有る艦艇では、標的に表示されている射撃指揮装置の射撃諸元に基づくリードアングル(○の印※リアリスティックバトル / シミュレーターバトルの場合、vの印)を狙って撃つとヒットしやすくなります。デフォルトの場合、「Z」キーのズーム機能により照準領域を拡大表示可能です。


砲弾の変更
弾は1~3キーで変更できます。対潜ロケットや機雷に爆雷はRの場合もあります。
1キーの弾が装填されている時に2キーを押すと、先に1キーの弾が発射され、次の装填時に2キーの弾が装填されます。

魚雷発射
魚雷装備の艦艇で敵艦艇をロックすると白い帯「予測線」が表示されます。「予測線」は敵艦艇の速力や針路に基づく未来位置を割り出したもので、魚雷発射管の方向を照準線が緑色の状態で「予測線」に合わせ、射出すると命中し易くなります。
魚雷発射管の射出可能な角度は限られ、照準線が赤色の場合は射出できませんので、艦艇の向きを調整してください。


ダメージコントロール
艦艇がダメージを受けて修理が必要なときや火災が起きたときには「消火器」「修理キット」「排水」が必要です。
いずれも艦艇の改造で手に入れることができます。消火活動中や修理中に排水中は艦艇の機能が一部低下することがあります。


艦砲射撃
艦艇の改造で「艦砲射撃」が研究済みの場合、戦闘中、指定した箇所に戦艦による砲弾の雨を降らす艦砲射撃を要請することができます。
艦砲射撃に必要なポイントがあるときに使用が可能です。5キーを押すと、艦砲射撃するマップが表示されます。


煙幕
艦/艇尾から白煙をスクリーン状に展開することが出来ます。一撃離脱後に煙幕で逃走を図ったり、損傷した味方艦艇を救うために煙幕を張ったり、遮蔽物のない海上で身を隠すための「壁」を作るのに有効な手段で、相手は距離や針路を測定することが出来ず、狙いを定めるのが難しくなります。
