7月31日までに軍票を集めてプレミアム兵器を入手せよ!
7月に登場する軍票ショップのアイテムをご紹介いたします。
バトルタスクを完了し、軍票を獲得し、軍票ショップのレベルを上げて、報酬を獲得しましょう!
バトルタスクは、所属する国のランクIII以上のプレイヤーのみプレイ可能です。
今回のアイテムは7月31日まで獲得できます! |
今月の「軍票ショップ」アイテム一覧:
◆プレミアム兵器: | ![]() ソ連空軍 第522戦闘機航空連隊 M.N. Karabanov大佐のモチーフ「Attacking Tiger(アタッキング・タイガー)」(1943) |
◆ソ連空軍 第522戦闘機航空連隊 M.N. Karabanov大佐のモチーフ「Attacking Tiger(アタッキング・タイガー)」(1943)
(作者 - Colin 'Fenris' Muir)
◆バトルトロフィー(兵器のテストドライブ):センチュリオン アクション X、IS-2 No.402、AMX-13(SS.11)、Ru 251、Type 75 MLRS、A2D-1、Т-34-100
◆1度の戦闘でのみ有効となる50%、100%、300%、600%、800%RPブースターとSLブースターが含まれる供給ボックス
◆トロフィー<<装飾>>(カモフラージュ)
◆トロフィー<<装飾>>(道路標識)
◆「指令」トロフィー
◆トロフィー(戦車兵のアイコン)
◆兵器「トロフィー」:М3中戦車(ソ連)、CR.32 bis、P-26A-34、ボストンMk.I、He 112B-2/U2、LaGG-3-34
◆一般的なバックアップ兵器のセット:このアイテムを使用して、好きな兵器をバックアップすることができます。
F4U-1A
この鹵獲されたアメリカの象徴は、日本空軍ツリーにおいて真のお宝になること間違いありません!
この報酬は、日本のパイロットの皆さまのプレイに、新しく、また異なったプレイスタイルを与えてくれます。
現代の日本が使用する機体より著しく重量が重いですが、日本のF4Uは6挺の50口径機関銃による破壊的な火力と、
それをさらに支援する強力な星形エンジンが搭載されています。飛行速度が高速で全体的にも性能が高いため、
日本のラインナップはこの機体を真の手札の一つとして持つことができます。
T-14
T14突撃戦車は戦前で戦闘を行い活躍することを目的として、イギリス-アメリカ間の計画で設計された戦車です!
アメリカにとってはこのコンセプトは初めての試みでしたが、戦車主義であったイギリスの経験はこの計画に役立ちました。
M4に馴染みのあるプレイヤーの皆さまは、T14の操縦にすぐに慣れるでしょう。M4について言えば、多少の攻撃を受けることを恐れず、
高速の75mm機関砲で仕返しします。T14を使用してバトルで活躍しましょう!
The War Thunder Team